アウトドア 【イベント】2024年のMNS BBQは餃子地獄と、焼きそばの再来でした。来年はもう少し細かくルール決めしましょうね! 毎年1回、夏の暑い時期に開催する『MNS BBQ』今年も実施しました。開催レポートとしてまとめましたが、もっとチャレンジしていこう!と思える2024年でした。すでに来年が楽しみ♪ 2024.08.30 アウトドア
ブログ 【お知らせ】大丈夫!暑くないからおいでよな気持ちで誘うMNS BBQと夏の締めくくりに盆踊りはどう?のお知らせ♪ イベントのお知らせというか、告知できてなかったので!8月24日はMNS BBQ!そして、今年も8月27日・28日南御堂盆踊りのMCを担当させてもらいます。当日は入場も無料ですし、夏休みの最後の夏祭りって意味も込めて、浴衣を着て踊り尽くしましょう。 2024.08.19 ブログ
アウトドア 【MNS BBQ】今年もやります!年に一度の日本一不親切なBBQ祭り!とは言うものの実はアウトドアスキルが試されます。あと、めちゃくちゃ濡れます。 1年に一度だけ『MNS BBQ』今年も開催します。みんなで持ち寄った食材と道具を使って、若干サバイバル要素も加えながら実施するBBQイベントです。BBQ以外にも夏の遊びをふんだんに取り入れたお祭りイベントとなります。 2024.07.09 アウトドア
ブログ 昨年のこと忘れたわけではあるまいな!?究極進化を遂げた今回の活動拠点はなんと、ログハウス! 今年の島根の活動拠点はログハウスでした。思い返せば、昨年はキャンプ場でしたね。山佐ダムキャンプ場は予想以上に快適な場所でしたが、想像を超える虫対策不足により甚大な被害を受けました。そう思えば今年のベースキャンプはかなり豪華でした。 2024.07.01 ブログ
ブログ 令和5年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!8月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月最後に勝手に、その月生まれの人を祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月も振り返るようにしています。こうやって振り返ることで、自分的にも感じることがあるので、大切な1日になっています。誕生日だった人はおめでとうございました。 2023.09.01 ブログ
アウトドア 奇跡を起こしたコンロと炭、、びちゃんこになった夏の思い出!今年もみんなのおかげでなんとかなりました! 毎年夏に1度、夏の思い出づくり『MNS BBQ』今年も開催しました。参加人数は減っちゃったけど、それでもいつもに増してミラクルが起こりまくったBBQイベントになりました。来年も楽しみ☆ 2023.08.20 アウトドア
ブログ ほらさ、8月のイベントも踏まえてまとめておくから、最後まで読んでね! 8月のイベントを少しだけまとめておきます。不安定すぎるBBQイベントや、盆踊りのイベント、さらには、バスケ日本代表のパブリックビューイング!ぜひ参加してくれたら嬉しいです。 2023.08.17 ブログ
ブログ 令和5年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!7月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月、勝手にその月に誕生日だった人を祝わせてもらっています。それと同時に、自分の一ヶ月を振り返る、思い出巡りと反省会を兼ね備えたブログを書いています。次に進むためにも振り返ることが大切だったりもするので、自分にとってはいい時間だなって思たりしています。 2023.07.31 ブログ
アウトドア 【MNS BBQ】年に一度の日本一不親切なBBQ祭り!とは言うものの実はアウトドアスキルが試されます。あと、めちゃくちゃ濡れます。 1年に一度だけ『MNS BBQ』今年も開催します。みんなで持ち寄った食材と道具を使って、若干サバイバル要素も加えながら実施するBBQイベントです。BBQ以外にも夏の遊びをふんだんに取り入れたお祭りイベントとなります。 2023.07.11 アウトドア
ブログ 【ワークマン】絶賛売切中のフリースモンスターパーカーを探す旅にでたら、「どうした?」ってなった。 若者から教わったオシャレアイテム『モンスターパーカー』とかいうやつ。話を聞いてると、調べてると、売り切れ続出と言われると欲しくなってきたので、安く売ってると噂のワークマンに突撃してきました。そこでの謎の行動に驚きしかなかった。 2023.02.14 ブログ
ブログ 令和4年の8月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月末に誕生日のお祝いをさせてもらっています。勝手に。それと同時に自分の一ヶ月を振り返っています。8月はとにかく嫌なことを頑張ったので、9月からは楽しく自由に過ごしていけたらと思っています。ピンポイントカフェが多くなるからLINEの登録よろしくね。 2022.09.05 ブログ
アウトドア 完全に息抜きのイベント位置付けになってるけどいいよね?間も無くMNS BBQ締め切ります! 今、国家資格の勉強をしているんですが、それはそれは難しくてかなり参ってます。。まぁでも試験当日までは全力で勉強をして挑もうと思っています。そのストレスをすべて抱えて、今週末のイベントにぶつけようと思っています。何がどうなっても楽しむ準備はできてるので! 2022.08.12 アウトドア
アウトドア 滋賀県六ツ矢崎浜オートキャンプ場で初めてのソロキャンプしてみたんですが、『ソロキャンパー vs 野宿』という無言のプレッシャーにメンタルで挑みました。 ソロキャンプってしたことありますか?実際に行くとなったら、なかなか勇気いりますよね?今回は、滋賀県にある六ツ矢崎浜オートキャンプ場ってところに行ってきました。実際に泊まってみた感想、調理場や炭処理場、さらにトイレなども写真に撮ってきています。参考にしてください。 2022.08.04 アウトドア
アウトドア 『ソトゴハン』さんとコラボ!アウトドアで食べるルーローハン! アウトドアのレシピの1つとして 台湾の定番料理『魯肉飯』が簡単に食べられる美味しい『ソトゴハン』をご紹介!冷凍の状態で届いて、湯煎した後、白ごはんにぶっかけたら完成です。出汁もご飯にシュンで、なかなかの絶品です♪ 2022.07.19 アウトドア
アウトドア 今年こそやるんだよ!アイデアでミラクルを生み出すBBQイベント! 堺で開催するBBQイベントなんですが、通常のルールと違います。みんなで道具と食材を持ち寄って行うBBQイベントです。BBQに必要そうな道具を3つ、、食材は1種類。これ以外は持ち込んではいけないことになっています。 2022.07.14 アウトドア
ブログ 海岸線をロードバイクで走る!深日港からときめきビーチ編! 片道30分の海沿いロードマップです。大阪岬町の深日港からときめきビーチまでの短いコースですが、そのほとんどが海沿いの道です。景色も良くて、本当に気持ちがいいです。レンタサイクルは深日港で借りれば、電動で1日500円という破格です。 2022.07.04 ブログ
ブログ 大阪市内でBBQが3500円(2時間飲み放題)で楽しめる!久しぶりの心斎橋大丸とPARCOでした! 梅雨の時期でも大丈夫!大阪市内でBBQ!3500円で飲み放題がついてます。心斎橋の駅すぐ、心斎橋大丸の7階です。テラス席でのBBQですが、屋根があるので、濡れずにBBQが楽しめます。結構、人気のお店なので、予約しておくと安心かと。 2022.06.14 ブログ
貸別荘計画 ゴールデンウィークありがたいことにほぼ満室!空室が2日あります! 淡路島の貸別荘『志筑の里 TSUKIテラス531』ですが、ゴールデンウィークの予約状況はこんな感じです。まだ予定が決まってなくて、どうしようかと思ってる人がいたら、ぜひご予約お願いします。 2022.04.21 貸別荘計画
貸別荘計画 憧れの庭でBBQ体験!上級インストラクターのテクニックが凄すぎた! 淡路島の貸別荘プロジェクト、クラウドファンディングに挑戦し、見事達成しました。そのリターンとして、庭でBBQ体験というのを実施しました。 2021.11.23 貸別荘計画
貸別荘計画 来週のイベントはぜひ参加して欲しいんですけどね、、クラファンはあと残り1日です。 クラファンが残り1日になりました。終わったらいろいろTシャツとかも作って、発送して、、さらには来週はリターンのイベント祭りなんですよね。 2021.11.19 貸別荘計画
貸別荘計画 11月23日のBBQイベントはスペシャル過ぎて、今までにない経験ができると思います! 現在、淡路島に貸別荘を作る為にクラウドファンディングに挑戦しています! 今回、日本バーベキュー協会から上級インストラクターが参戦してくれることになりました!ぜひ経験して欲しいです。 2021.11.13 貸別荘計画
オススメ商品! ワークキャンプに必要な物リストアップしておきました。このタイミングで買っててね♪ お昼の『ナガララジヲ』で散々お話ししていますが、、、この秋、サバゲーと共に2大イベントになりそうなワ... 2020.09.06 アウトドアオススメ商品!
アウトドア 星空と音楽が溢れた場所を求めて!そうだ、キャンプに行こう! 思い立ったら即行動!行くと決めてから次の週には道具を揃えて出発!この感じで一緒に行ける仲間がいるとい... 2020.08.22 アウトドア
アウトドア お天気大丈夫かな?とにかく安全に楽しんできます!星空ライブになりますように! 昨日、『大阪つながるNEWS』が終わってから、、、スタジオが東大阪ってことで、、、その帰りに、、、C... 2020.08.22 アウトドア
アウトドア 寂しくなんかないやいっ!話題のソロBBQが楽しすぎた! ずっと前から予定していた、MNS BBQもコロナにより中止!ことごとくイベントが中止になっていく。。... 2020.08.08 アウトドア