J:COM『J:COM park』J:COM parkがまさかの最終回となりました。2ndシーズンがあったらいいですよね? J:COM parkが最終回を迎えることになりました。13年も続いたのは、本当にみなさんのおかげで、振り返れど振り返れど、感謝しかない。2022年2月末までJ:COMチャンネルで最終回は放送されています。 2022.02.21J:COM『J:COM park』
オススメ商品!チタン製のパン切り包丁が凄すぎた!どんな柔らかいパンもスパッと切ります! このパン切り包丁すごいです!銀チタン製で、抗菌でありながら、とにかく軽くて、その切れ味は柔らかいものでもスパッと一刀両断してくれます。かなりの強さでオススメですよ! 2022.02.19オススメ商品!
オススメ商品!高級家電『BALMUDA The Toaster』を買ってみた!リアルな感想を書きますね。 高級家電と言われる『BALMUDA The Toaster』を買いました!安いトースターと比べると、値段的には約20倍以上!そこまでお金かけて変わるん?って思ったけど、これがびっくり、もうこれしか食べられないくらい激変しました。 2022.02.18オススメ商品!
ブログステータスを趣味へ全振りする街、、、岬町!これで脱過疎だと思うわ! みさき公園しか知らなかった岬町を地元の人にご紹介いただきながらあっちこっち行ってみた!そしたらさ、海もあるし、山もあるし、はっきり言ってめちゃくちゃええところでした。 2022.02.15ブログ
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』バレンタインにオススメのチョコレートを紹介したんだがよ、、 バレンタインに贈るオススメチョコのご紹介でした。チョコレートエキスパートの有沢伶菜ちゃんから、オススメを聞きました。 2022.02.12J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
オススメ商品!加湿空気清浄機プラズマクラスターNEXT搭載ハイグレードモデルを選んだ理由を書きますね。 春が近づいてきたこともあって、なにやらぼちぼち花粉が飛んでいるみたいですね?症状的にコロナの初期症状と似ているので、不安になりますが、、みなさん大丈夫でしょうか?買ってみた感想は、まさに大正解でした! 2022.02.10オススメ商品!
TAMARIBA CAFE電源タップは3〜5年で交換しないと火事の原因になりますよ! 電源タップの交換のタイミングって知らなかったんですが、調べると、3年〜5年みたいです。ということで、ACの口数の多いタップであり、さらにUSBも3口充電できるものをチョイス! 2022.02.09TAMARIBA CAFE
オススメ商品!Appleの純正『MagSafe Duo Charger』を使ってみた! Appleの純正『MagSafe Duo Charger』をお年玉のセールで買ってみた!Apple Watchの充電器っていろいろあるけども、一番、持ち運びに適していると思う。 2022.02.08オススメ商品!
焼肉ここの牛タンはほんまにうまいんだよ!ぜひ食べてみてよね!『吉次 心斎橋店』 仙台で食べる牛タンって美味しいやんか?あの味を大阪で食べたい!そんな人のために、心斎橋にある牛タン専門店『吉次 心斎橋店』をご紹介します。美味しい牛タン探している方、予約して訪れてみてください。 2022.02.02焼肉
ブログ令和4年の1月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月、最終日に今月の誕生日の人を祝わせてもらっています。今月は2022年の最初の日ということで、いい1ヶ月の出来事を書きたかったんですが、もうコロナオミクロン株が蔓延しまくってもう大変。精神的に追い込まれますが、頑張りましょうね。 2022.01.31ブログ
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』改めて街ブラ10年以上の破壊力ってすごいなって実感した瞬間だった。 羽曳野で実施されている、ワクチン接種で2000円分の商品券がもらえる『Thanks.グッジョブ・チケット』の紹介や、おウチ時間が増えてくることから、大阪府警が提供する人生ゲームのご紹介でした。 2022.01.29J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
OSAKA EVESSAみんなで戦って、みんなで笑いたい!もしかしたら勝敗よりもチームでありたいのかも!? 2022年初のホームゲーム!いろいろあって、今になりました。相手はシーホース三河との戦い。思うようにやられてしまいましたよね。この日、勝ったら着ようと思って、『勝ちハッピ』作っていました。 2022.01.26OSAKA EVESSA
ブログ実はカレンダー作ってたんですけど、コロナ対策をしたらもう、、カフェがもう、、、 2022年のカレンダー作りました。いや、作ってました。実際にはもうカフェに置いてあります。がしかし、僕自身の判断で、コロナの蔓延がひどいことからお店をクローズしておりました。買ってください。 2022.01.26ブログ
オススメ商品!Apple Watchのバンドをカーボン素材のバンドに変更したら軽すぎた! Apple Watchのカーボンベルトのご紹介!今回はこのシリーズの改善版のものです。以前のタイプは金属部分が錆びるという問題があったみたいですが、改善版はその辺は感じません。実際に使っていても、錆びることもありません。 2022.01.25オススメ商品!
家電・パソコン・電子関連楽天モバイルをバンド3で使う!docomoの『home 5G HR-01』で快適ルーターに! 楽天モバイルの無制限SIMを据え置きルーターで使うためのルーターのご紹介です。Atermのルーターを使ってたんですが、今回、docomoのHR01に変更しました。理由はこちらの記事を読んでください。 2022.01.23家電・パソコン・電子関連
TAMARIBA CAFE【ロゴ打ち】アイアンのアルファベットを壁に打ち込もう!(取付編)ストローを使って立体的に! 前回の記事でアイアンを塗料で塗って金色にしました。今回はそのロゴを壁に打ち込みます。その際、立体的にするために、ストローを使って、浮かせてみました。これが思いのほかいい感じで立体感がでたので、ご報告しておきます。 2022.01.21TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE【ロゴ打ち】アイアンのアルファベットを壁に打ち込もう!(準備編)金色文字を塗料で安く作る! 黒壁に金色のアルファベットを打ち込む!できるだけ素材は安く調達して、いい感じで仕上げるために、ターナー塗料さんのアイアンペイントを使って金色に仕上げる!2度塗りは必須! 2022.01.20TAMARIBA CAFE
家電・パソコン・電子関連iPhone7のバッテリー交換、自分でやってみた!かかった費用は? バッテリーが膨張して、液晶画面が浮き始めました。自分でバッテリー交換したら半額くらいでできるので、今回も自分で交換しました。 2022.01.18家電・パソコン・電子関連
TAMARIBA CAFETAMARIBA CAFEでは時々、たこ焼きを食べられる週末があります。ノリノリで焼いてます! 両親が元たこ焼き屋台をやっていたので、そのレシピがあります。秘伝のレシピで美味しいたこ焼きを提供できています。 2022.01.17TAMARIBA CAFE
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』2022年の『つながるNews』がスタートして、オープニングでニヤけてしまった話。。 2022年、メディアの仕事初めはJ:COMの『つながるNews』でした。スタートした1週間で、大阪製ブランドを実際のモノを見ながら、触りながらご紹介するというコーナーがありました。 2022.01.12J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
オススメ商品!100円均一のLightningケーブルを卒業した理由がこちらです! 今までスマホの充電ケーブルは百均一択でした。安いし、ちゃんと充電できるし。ちょっとした不具合があっても「まぁ百均だしね」って納得できる部分でごまかしていました。ただ、ちゃんとしたケーブルを買ったらその考え方も変わりました。 2022.01.11オススメ商品!
OSAKA EVESSA『舞洲スポーツアクティブティーラリー』が予想以上に楽しかった!参加しないとわからんよな…こればっかりは。 大阪エヴェッサのMCたつをです。今回はBTと一緒に舞洲プロジェクトの一環で『舞洲スポーツアクティビティラリー』に参加させてもらいました。中之島からフェリーで舞洲に上陸し、そこから野球・サッカー・バスケと舞洲に関するスポーツで盛り上がりました。 2022.01.10OSAKA EVESSA
TAMARIBA CAFE大阪錫器クオリティーにはっきり言って驚いた!飲み物は器で変わる! お酒を飲む人は、錫の容器っていうと分かる方もおられると思いますが、その容器をカフェで使うことにしました。 2022.01.09TAMARIBA CAFEオススメ商品!