TAMARIBA CAFE トイレ改造化計画、今回はトイレの壁に『さんごぬ〜る』を塗りました。効果が楽しみ☆ 中崎町のカフェのトイレに『さんごぬ〜る』を塗っていこうかと計画しました。どんな感じなんでしょうね?どれほどの効果があるんでしょうか?また分かり次第追記していきます。 2021.12.09 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFE1周年パーティー!自慢のドリップバッグを飲んでもらえました! TAMARIBA CAFEの1周年イベントをボウリングイベント『ストラべ』と抱き合わせで開催しました。たくさんの方が参加されて神戸牛を賭けた熱い戦いが繰り広げられました。 2021.11.10 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 【同時開催】さぁやろうか!ボウリングイベント『ストラべ』&TAMARIBA CAFE『1周年パーティー』開催! 緊急事態宣言や時短要請などが11ヶ月ぶりに全解除になり、それなりに対策はしながらですが、イベントやっていきたいと思います。 2021.10.25 TAMARIBA CAFEボウリング(ストラベ)
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFEが11月1日に1周年を迎えます!1並びで気持ちがいいな。 TAMARIBA CAFEが11月1日で1周年を迎えます。本当に早かった1年でした。それに伴って1周年記念パーティーを開催しようと思っています。 2021.10.22 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 久しぶりのカフェ活でした。やっぱり目標持って動くっていいですね! 肩の手術が終わって、ずっと安静の意味を込めてパソコン作業をしていました。 これはダメだなと思って、カフェの営業をしてみました。 2021.10.08 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE カフェの友達になってくれるかな? 週末はできるだけオープン!平日も開けられる日はオープンしていますが、お忙しい日々の中でわざわざ足を運んでいただいてる、、本当にありがたいことです。 2021.09.09 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFEのバナナジュースをSNSで拡散してくれている方々、ありがとうです♪ 最近、SNSでTAMARIBA CAFEのバナナジュースを見てくれて、お持ち帰りで頼んでくれる人が増えてきました。どなたが拡散してくれているのかは分かりませんが、本当にありがとうございます。さらに店内ではクリームソーダやアフォガードが人気です。 2021.08.10 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE シンクを作業台にしていたんですが、正式な作業台を買って使ってみたら、やっぱりでした。 ガレージカフェをDIYで完成させたんですが、先日買ったストッカーに続いて、今までシンクを作業台として使っていたものを正式な作業台へと進化しました。 2021.08.02 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE ストッカーを買ってしまったんだが、予想以上に大きかったので、可動式にしてみた! 狭い、小さなカフェなだけに、、冷凍スペースが非常に小さかったんです。お店の営業を開始して、初めての夏、、、やはり、氷が足りない問題が出てきまして、これではさすがに営業が厳しいと判断し、この度、冷凍ストッカーを買いました。 2021.07.27 DIYTAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE カフェという名の可能性! カフェで新メニューを作りながら、とにかく可能性を感じる日々を送っています。可愛い容器を探している人は、ぜひ、『KILNER』の容器を使ってみてください。それからバナナジュースを作るときに、隠し味として、バニラエッセンスを使ってみてください。 2021.07.24 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 七夕なんで、短冊を書こうよ!願い事って言われたら何を書きます? 七夕の短冊、、願い事書きましたか?急に本気で尋ねられるとわからなくなりません?それくらいしっかりと目標を持っている人って素敵ですよね?僕なんて、「アイス食べたい」って書いてしまいそうですもん。まだ書いてないって人がいたら、ちゃんと書いてくださいね。 2021.07.04 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 客席ちょっとだけパワーアップ!約1000円で簡易版折りたたみ式テーブルを作る! 『L字型 折棚受け金具』が安かったので、買ってみたんですが、これがびっくりするほど、精度が高くて良品だった。実際に設置しましたが、設置自体も簡単で、完成度がかなり上がります。天板の仕上げ作業が時間かかりましたが、ここに時間をかけると完成度はかなり上がります。ぜひ、跳ね上げ式の棚受けを探している方は使ってみてください。 2021.06.06 DIYTAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 「お腹空いたぁ〜 なんかない?」って来店されますが、ここカフェなんですよね。ライスバーガーはじめました! 夏になると美味しくなるのが、ジンジャーエールですよね?そのジンジャーエールを飲みながら、ポップコーンもいいと思うんですが、ライスバーガーなんてどうですか?お腹を空かせて迷い込んでくる方々、ぜひ食べてみてください♪ 2021.05.15 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 常連さんはなぜか「パイパイ」って言いますが、アップルパイパンはじめました! 食パンのレシピでアップルパイ風なトーストを作る、そんなレシピが目に入ったので、早速作ってみたら、えらく美味しい感じになってしまった。ぜひカフェに来た際は、「パイパイちょーだい」と注文してください。 2021.05.13 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 招いてますよ♪ピザはじめました! 招き猫の置物、、置き方って知ってますか?僕、間違ってたみたいです。すぐに置き直しましたが、、、。万歳になる置き方は、「お手上げ」になるみたいです。覚えていてくださいね。あっ、ピザはじめました! 2021.05.12 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE レギュラーシーズン2位!CSホームゲーム開催決定!MCの本音を書きますね。 大阪エヴェッサがBリーグ開幕から5年をかけて遂にCS出場を決めました。しかもホームゲーム開催!ただ、コロナの影響もあり、リモートゲームとなるみたいです。これはかなり、痛い。。。正直、MCの僕の今の本音を正直に綴ってみました。ぜひ一読いただければと思っています。 2021.05.08 OSAKA EVESSATAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 東芝製の基盤を使用した神コスパテレビ買ってみた!白枠でオシャレ度アップ! 激安ですが、神コスパのテレビを買いました。白枠でオシャレなだけじゃなく画質もいいです。500GBのHDDもアンテナケーブルもついてるので、かなりオススメです。外灯には揺れる炎のようなLEDを使いました。これで、ちょっとアクセントになると思いますので、夜にカフェに来られる人はチェックしてみて! 2021.05.06 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE まだコソコソ店舗内をいじってますが、外観にもそろそろ手をかけたいとか思いません? TAMARIBA CAFEのあっちこっちにある問題点を少しずつ潰していってます。やっぱり外側は外灯だな。これがまだつけられてないんですよね。店内はちょっと配置を変えないといけない理由ができてしまった。また変化を加えます。お楽しみに☆ 2021.05.05 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 大改装!配置換えしただけで店の雰囲気が一気に変わった。 エスプレッソマシンの高さがこれまでの配置だと設置できなかったので、コーヒー棚を90度回転させて高さスペースを作りました。大きなものの配置を変えるだけで雰囲気がえらく変わります。ちょこちょことあちらこちらいじってるので、またお店に来た際はいろいろ見てみてくださいね。 2021.05.04 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 導入初日に飛び出した『あしながクラブカード』 え?それってなに?? TAMARIBA CAFEのオリジナルアイテムが続々と登場しています。あと、謎のマシンから飛び出した「あしながクラブ」のカード!もはやVIP待遇ですよね?ぜひ、強運をお持ちの方、チャレンジしてみてください。カードがすでに可愛いので♪ 2021.04.17 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 黒い器を集めはじめる上で、国産の良さを感じるべくORIGAMIを使うことにした! ORIGAMIのラテボウルとドリッパーを買いました。早速、ドリップを淹れてみた。お店には3つのドリッパーがあるので、また飲み比べもしていただきたいところ。ラテカップに関しては、使ってみましたが、まだまだ修行が必要そうです。 2021.04.14 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 購入を決めました。本気の本気の大覚悟!すべてはお客様のためへの決断。 カフェをやるようになって4ヶ月くらいですかね?やっぱりエスプレッソマシンが必要ということがわかりました。そして、安いものを買うと大損をするということもわかりました。もし今後、カフェをやりたい、ラテを淹れたいって人がいたらいいやつ買うようにしましょう。これ絶対に! 2021.04.12 TAMARIBA CAFE
中崎町事務所計画 TAMARIBA CAFEの外壁にアースシールを塗り込む! 壁の外壁に床の補修剤、アースシールを塗り込んでみた!するとものすごいええ感じの落ち着きのある雰囲気になった。同じような雰囲気にしたい人がいたら、ぜひやってみてください。 2021.04.09 DIYTAMARIBA CAFE中崎町事務所計画
TAMARIBA CAFE これはもはや、ラテではなくカプチーノ!リカバリー選手権みたいになってますね。 ラテを入れようとしても、フォームミルクが上手に作れずに、カプチーノになってしまう。だから、そこにアートを描いてみた。まぁまぁ可愛くなったが、目指しているのはここじゃない。いつか美味しいラテが淹れられるようになりますので、楽しみにしていてください。 2021.04.08 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE ブースターさんのオフ会的な場所になるのもまたいいですよね♪ 愛を感じたカフェタイムでした。 コロナの影響により、大阪エヴェッサの試合が急遽、中止となりました。僕自身もMCの仕事がなくなったので、泣く泣くカフェ営業に変更!そしたら、ブースターのみなさんが足を運んでくれてほんまに嬉しかった。普段、なかなかお話できなかったので、ある意味、僕にとってはありがたい1日になりました。 2021.04.03 TAMARIBA CAFE