LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

たつを

アウトドア

滋賀県六ツ矢崎浜オートキャンプ場で初めてのソロキャンプしてみたんですが、『ソロキャンパー vs 野宿』という無言のプレッシャーにメンタルで挑みました。

ソロキャンプってしたことありますか?実際に行くとなったら、なかなか勇気いりますよね?今回は、滋賀県にある六ツ矢崎浜オートキャンプ場ってところに行ってきました。実際に泊まってみた感想、調理場や炭処理場、さらにトイレなども写真に撮ってきています。参考にしてください。
ブログ

令和4年の7月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、今月誕生日だった人を勝手に祝わせてもらっています。その時に1ヶ月をただただ振り返っているブログ記事です。何気に自分自身を振り返るタイミングにもなっているので、大切な記事の1つでもあります。
広島編

時間的に結構ギリギリ!18時返却に向けてとにかく走る!しまなみ海道サイクリングツアー続き。

初めてのしまなみ海道!フェリーで生口島の瀬戸田港に到着し、因島→向島→尾道というルートで動きました。オススメのホテルやレンタサイクル、さらには観光スポットもご紹介しています。行かれる方は参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
広島編

いざ、尾道到着!フェリーを使ってしまなみ海道へサイクリストの旅!

しまなみ海道に初めて行く人には読んで欲しいです。本気のサイクリストじゃない場合は、フェリーを使った片道サイクリングがおすすめです。この記事では、瀬戸田港から大三島へ入り大漁でランチ!大山祇神社を参拝しました。
ブログ

岬町に泊まったらぜひ行ってみて欲しい!無料で楽しめる大阪名物あの工場へ!

大阪名物『みるく饅頭月化粧』の工場見学に行ってきました。とにかく無料無料のオンパレードで焦りました。見学はもちろんですが、月化粧を1つ無料で食べられるし、コーヒーまで無料!夏休みどこに行こう?って思っている方はぜひどうですか?
イベント関連

なんとなく訪れてしまう長松海岸。線香花火タイムトライアルで1分越えの超記録!そこからの井手商店!

岬町に試泊する度になんだかんだと訪れてしまっている長松海岸。こんなに近くでこんなに行きやすい海岸ってあまりないですよね?結構、空いてるし、突堤もあるので釣りもしやすい。おまけに夕日が綺麗。この日は和歌山ラーメンを食べに井手商店まで行ってきました。
アウトドア

今年こそやるんだよ!アイデアでミラクルを生み出すBBQイベント!

堺で開催するBBQイベントなんですが、通常のルールと違います。みんなで道具と食材を持ち寄って行うBBQイベントです。BBQに必要そうな道具を3つ、、食材は1種類。これ以外は持ち込んではいけないことになっています。
ボウリング(ストラベ)

ストラべは5年間で全38回開催されたそうです。これまで参加してくれた延べ人数って何人だと思いますか?

心斎橋のサンボウルで初心者が大活躍できるルールを使ってボウリングイベントを行なっています。たくさんの方に体験してもらいたいと5年間なんとか続けてきました。どうぞ、お友達お誘いの上ご参加お願いします
ブログ

第2回飲食店応援プロジェクト『旬魚菜彩 翔泉』大盛況でしたね♪

コロナ禍で苦しい飲食店を応援しようというわかりやすいイベント、『飲食店応援プロジェクト』ですが、今回は堺市にある名店『旬魚菜彩 翔泉』で開催しました。美味しいお酒に美味しい料理、、そして、楽しい仲間が集まっていたので、非常に楽しい時間になりました。
アウトドア

3連休はワークキャンプでのんびり過ごしませんか?

いよいよ今年の夏もワークキャンプを実施します。今回のワークショップはアートクレイシルバーを使って指輪を作ってみよう!ちょっとハードル高いなって人はこれまでやった木工やリフトストーブでも大丈夫です。もちろん、キャンプだけの参加でもOKです。夜は花火ですよぉーー♪
DIY

アートクレイシルバーを使って指輪を作ってみたら、研磨時に割れた!!

アートクレイシルバーという銀粘土を使って、自分だけの指輪を作ってみました。なかなか難しかったですが、世界に1つだけのリングが完成したときは嬉しかったです。次のワークキャンプで一緒に作りましょう♪
J:COM『J:COM park』

J:COM parkが特番になって帰ってきたんだよ!放送日などの情報まとめておきます!

13年続いた関西の街ブラ番組『J:COM park』が2022年の2月に終了して、約5ヶ月、みなさんの復活希望の声を受けて特番という形で復活します。内容は農業と絡めた特番ですが、本放送じゃないので、みなさんのお力で本放送に戻していただきたい!
TAMARIBA CAFE

梅雨明けと同時に夏が来た!夏といえば、アイスラテ!TAMARIBA CAFEのラテベースができました!

中崎町の隠れ家的カフェ『TAMARIBA CAFE』のラテベースが完成しました!夏といえば、アイスラテ、とにかく素材にこだわりまくったラテベースなので、自宅で美味しいラテライフが楽しめます。作り方も簡単ですよ!ラテベースはプレゼントに使っても喜ばれるので、ぜひ、この夏の贈り物で使ってみてください♪
貸別荘計画

端材の使い道を考えたら、いろんな感情が浮き上がってきました。

岬町で貸別荘を作ろうとDIYしています。壁作りの時に余った端材を使って、目隠しの壁と石垣の穴埋めしました。いろいろ失敗もありましたが、結果的には大満足。しかし作業に没頭しすぎて夕日を見逃してしまった。そんなところから感じことを綴りました。
イベント関連

岬町深日港から淡路島の洲本港にフェリーで移動して、サイクリングツアーしましょう!

大阪岬町の深日港から淡路島の洲本港にフェリーが期間限定で開通します。それに伴って、初日のフェリーに乗って、淡路島に行こう!おまけに淡路島を自転車で走ってみよう!というイベントを企画しました。宿泊は岬町の『みさきの丘』です。
イベント関連

リアルラピュタの無人島、友ヶ島に保存食を持って行ってきた!おすすめルートをご紹介しておきますね。

和歌山の無人島、友ヶ島に行ってきました。ラピュタの島って言われている理由をものすごく感じました。この記事では、そのおすすめルートも踏まえてご紹介しています。もし行こうか迷っている人がいたら、参考にしてください。
ブログ

大絶賛の名店で開催決定!限定7名のスペシャル企画!

クラウドファンディング『キャンプファイヤー』を頑張った時のオープニングパーティーでお世話になった、『なでしこ寿司職人』あの味をもう一度味わいたいとの声が多かったので、飲食店応援プロジェクトの企画でお邪魔しようと思っています。7名限定となります!
ボウリング(ストラベ)

「ボウリングなんて何年振りだろう?」ここに参加してくれてる人、だいたいそんな感じですよ。

6月のボウリングイベントは久しぶりの平日開催でした。お仕事終わりにボウリング!これまでは週末で開催することが多かったんですが、意外や意外、、火曜日でありながら、結構な方々に参加いただけました。ありがたいですよね。
J:COM『LIVEニュース』

J:COMの新番組『LIVEニュース』いよいよスタート!一発目は天王寺動物園から!

2022年6月から街の今を伝える『LIVEニュース』に出演することになりました。僕は水曜日と金曜日を担当することになり、実際に中継先にお邪魔して、今一番ホットな情報をお伝えさせていただきます。朝11時からの生放送なので、ぜひ観てくださいね
イベントMC

『てんしばスポーツフェスタ2022』は”J”と”チョモ”の活躍もあり、ただただ楽しみました♪

てんしばで行われたスポーツフェスタにて、バスケ体験コーナーのMCをさせてもらいました。ゲストには、波多野和也選手に中村友也選手が登場してくれてエキシビジョンマッチを盛り上げてくれました。本当に豪華な2日間になりました。
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEのロゴの色決めトーメントが終了し、試飲会が終了し、ラテベース注文したことを報告します。

ずっと作りたいと思っていた、ラテベースが完成しそうです。ロゴも決まって、味も決まって、あとは正式に発注して、完成を待つばかり。せっかくなので、初回限定版を作ろうと思っています。
イベントMC

bj時代からの僕からしたらゲストが豪華過ぎる!『てんしばスポーツフェスタ2022』

『てんしばスポーツフェスタ2022』のバスケットボール体験コーナーのMCをやらせてもらいます。僕自身、大阪エヴェッサのMCを10年やらせてもらっていますが、ゲストが豪華だなと。
ブログ

令和4年の5月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、最後にその月の誕生日の人のお祝いをさせてもらっています。僕はそのタイミングで1ヶ月の振り返りをしていますが、どうですか?いい誕生日月になりましたか?またどんな記念日になったか教えてくださいね。
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』

なんだか突然でしたが、『つながるNews』を卒業することになりました…が…

2020年6月、J:COMで『つながるNews』がスタートしました。僕もメインMCを担当することになりましたが2022年5月末で番組は終了することになりました。そして、6月からは朝の11時に時間を変えて、『LIVEニュース』としてリスタートすることになりました。
ブログ

プロの焙煎士のテストロースターがなんとなんとなものを使ってて驚いたお話。

いわゆる焙煎士という人たちは、テストロースターでも高額な焙煎機を使っていると勝手に思っていました。ちょっとびっくりでした。ただ、どんな焙煎機を使おうが、フライパンでやろうが、最後は、自分の目で確かめて、香りも含めて判断して仕上げるそうです。
スポンサーリンク