アルバルク東京 【アルバルク東京】2023年一発目のホームゲーム!リーグ最多入場者数を更新!激闘の川崎戦!マツケンサンバが圧巻! アルバルク東京、2023年一発目の試合は中地区1位の川崎ブレイブサンダース!強敵を迎えてのWE RED DAY!真っ赤に染まった会場は圧巻でした。ゲストには松平健さんが訪れ『マツケンサンバⅡ』を披露してくれました。なんかとても縁起がいい!そんなスタートとなりました。 2023.01.09 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】クリスマスゲームにぴったりのゲストが登場!100点ゲームで制した滋賀レイクス戦! 今節はクリスマスゲームということもあって、ゲストはサンタクロースでした!さらにSNSを騒がせたCUE6も登場しました。試合は100点ゲームでアルバルク東京が2連勝!これで連勝を9まで伸ばしました。 2022.12.26 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】ゲストが凄すぎた!そして、ファンの方々のブースト合戦になった富山グラウジーズ戦! 今節は富山グラウジーズを迎えてのホームゲーム!富山の大黒柱スミス選手をどう抑え込めるか!ここが勝負の肝になるかと。今節で7連勝まで伸ばしで、このままの勢いで2022年を終えたいところ。記事ではこの日感じたことや、この日あった出来事を紹介させてもらっています。ぜひ、読んでください。 2022.12.19 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】堅守の京都ハンナリーズに競り勝つ!バスケの神様が微笑んでくれましたね♪ アルバルク東京第10節は京都ハンナリーズを迎えてのゲーム!新しい外国籍選手が加入してどのくらいフィットできてるのか?って思っていましたが、それどころか、あのゾーンディフェンスは脅威的でした。その京都にインサイドを制圧して、なんとか2つ勝てたアルバルク東京。次は富山グラウジーズ戦ですね! 2022.12.12 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】連勝という厳しい壁を越えるために!あなたの応援が必要なんです! アルバルク東京、久しぶりのホームゲーム、相手は茨城ロボッツ!11月・12月の連戦を勝ち切るために勢いをつけておきたい!そんな重要なゲームでした。サッカーだけじゃなく、バスケも一緒に盛り上げていきましょう!バスケはくるぞぉーーーー! 2022.11.28 アルバルク東京
JTマーヴェラス 【JTマーヴェラス】ストレートはモノ足らん感あるけど、フルセットは満腹すぎる。なんにしても勝ち切ったことが凄い! JTマーヴェラスホームゲーム、今節は加古川市立総合体育館にて、埼玉上尾メディックスを迎えての試合でした。GAME1はストレート、GAME2はフルセットまでいく、両極端なゲーム内容。担当MC]のホームゲームがあと1節しかないって悲しい。。。 2022.11.14 JTマーヴェラス
野球 【第51回男子ソフトボール決勝トーナメント】今になってソフトボールの魅力に取り憑かれてしまった。 2022年の第51回男子ソフトボール決勝トーナメントのMCを担当させてもらいました。恥ずかしながら、男子のソフトボールの世界をあまり知らなかったので、トップレベルのプレーに大興奮し、さらにその魅力に取り憑かれた感じになりました。まだ試合を観たことがないって人はぜひ一度観戦して欲しいです。 2022.11.09 野球
JTマーヴェラス 【JTマーヴェラス】開幕戦白星スタート!熱狂の粘り勝ちと反省と修正のストレートマッチ! 今シーズンJTマーヴェラスのMC担当のたつをです。選手も僕も新しいスタートを切ることになるホーム開幕戦!なんにしても絶対に負けたくない!絶対に勝ちたいゲーム!必死で挑んだ2日間を綴りました。次回のホームゲームもタイミング合えば会場に足を運んでくださいね! 2022.10.31 JTマーヴェラス
アルバルク東京 【アルバルク東京】チームプレーという意味がプレーの中から見えた仙台89ERS戦。 今節は、仙台89ERSを迎えてのホームゲームでした。平日の夜にも関わらず6000人を超えるファンの方が集まってくれて、ハロウィンも重なり大盛り上がりなゲームとなりました。試合の方はインサイドのぶつかり合いでなかなか激しいゲームでした。これで3連勝! 2022.10.27 アルバルク東京
JTマーヴェラス 2022-23 V.LEAGUE DIVISION1『JTマーヴェラス』のホームゲームアリーナMCを担当することになりました。 2022-23 V.LEAGUE DIVISION1『JTマーヴェラス』のMCをさせておらえることになりました。ホームゲームの近畿圏は3節だけですが、プロのバレーを観たことない人も、ぜひ一緒に応援してください。 2022.10.22 JTマーヴェラス
アルバルク東京 【アルバルク東京】千里の道も一歩から!群馬クレインサンダーズを迎えての2連戦! 今シーズンからアルバルク東京のサポートMCを努めています。今節の対戦相手は、群馬クレインサンダーズ!試合のことや演出のこと、サポートMCとして僕が感じていることなど僕の目線から綴っています。。毎回、長々と書いてしまうんですが、お許しを… 2022.10.17 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】いよいよホーム開幕戦、覚悟の3日間を綴りますね。 アルバルク東京のサポートMC、記念すべきホーム開幕戦は代々木第一体育館にて、Bリーグの最多入場者数を更新しました。初心忘るべからずってことで、リアルな感情を残しておきたくてここに綴りました。お時間ありましたら、読んでいただければ嬉しいです。 2022.10.09 アルバルク東京
アルバルク東京 9月24日にリリースがあったように、僕に再び光をくれたのはアルバルク東京さんでした。 Bリーグ大阪エヴェッサで10年MCを担当させてもらいましたが、卒業後はアルバルク東京でサポートMCからリスタートさせてもらえることになりました。移籍に関する経緯や、心の動きなどもブログにまとめました。もしお時間ありましたら、一読いただければと。 2022.09.25 アルバルク東京
ヴァンキーカップ 暴風警報により中止になったけど、そこから得たものは大きかった。3年ぶりのヴァンキーカップ! 約3年ぶりに開催したヴァンキーカップは暴風警報により途中で中止することになりましたが、新しいシステム構築のおかげでたくさんの試合ができました。ただ、それに伴って次の課題が明確になった。終わったばっかりですが、もう次回が楽しみでなりません。 2022.09.21 ヴァンキーカップ
OSAKA EVESSA 『おおきに祭 2022』は僕の中で10年を締めくくるイベントになりました!ほんまおおきに! 大阪エヴェッサのMCをbjリーグの頃から合わせて10年、勤めさせていただきましたが、思いもよらぬ形で卒業することになりまして、みなさんにご挨拶をする場がなかったんですが、『おおきに祭』のオファーをいただき、ご挨拶できることになりました。『おおきに祭』最高! 2022.08.29 OSAKA EVESSA
イベント関連 2年ぶりのMNS BBQでした。久しぶりにあんなに笑ったんじゃない? 年に一度のBBQフェス!MNS BBQ。こんなに不親切なBBQイベントはなかなかないと思います。いわゆる持ち寄りで開催するBBQなんですが、実際にBBQできるか不安定感がすごいです。さらになぜかめちゃくちゃ濡れます。また来年に! 2022.08.17 アウトドアイベント関連
イベント関連 なんとなく訪れてしまう長松海岸。線香花火タイムトライアルで1分越えの超記録!そこからの井手商店! 岬町に試泊する度になんだかんだと訪れてしまっている長松海岸。こんなに近くでこんなに行きやすい海岸ってあまりないですよね?結構、空いてるし、突堤もあるので釣りもしやすい。おまけに夕日が綺麗。この日は和歌山ラーメンを食べに井手商店まで行ってきました。 2022.07.23 イベント関連
イベント関連 世界に1つだけの指輪を作るワークショップを岬町で実施! アートクレイシルバーを使って世界に1つだけの指輪を作るワークショップイベント、岬町の『みさきの丘』での開催となりました。なかなか難しい部分もあったと思いますが、みなさん満足のいくリングが作れました。大切にしてくださいね。 2022.07.18 アウトドアイベント関連
ボウリング(ストラベ) ストラべは5年間で全38回開催されたそうです。これまで参加してくれた延べ人数って何人だと思いますか? 心斎橋のサンボウルで初心者が大活躍できるルールを使ってボウリングイベントを行なっています。たくさんの方に体験してもらいたいと5年間なんとか続けてきました。どうぞ、お友達お誘いの上ご参加お願いします 2022.07.12 ボウリング(ストラベ)
イベント関連 【2022年】深日洲本ライナー乗船方法まとめ!大阪岬町から淡路島へフェリーで行こう! 大阪岬町深日港から淡路島洲本港間で、夏季限定・週末限定で運行される深日洲本ライナーに初日に乗船してきました。そこで感じた注意点や予約に際しての情報をまとめています。実際に車で行くよりも渋滞もなく交通費も半額以下になるので、かなりお勧めです。 2022.07.02 イベント関連
イベント関連 岬町深日港から淡路島の洲本港にフェリーで移動して、サイクリングツアーしましょう! 大阪岬町の深日港から淡路島の洲本港にフェリーが期間限定で開通します。それに伴って、初日のフェリーに乗って、淡路島に行こう!おまけに淡路島を自転車で走ってみよう!というイベントを企画しました。宿泊は岬町の『みさきの丘』です。 2022.06.22 イベント関連
イベント関連 リアルラピュタの無人島、友ヶ島に保存食を持って行ってきた!おすすめルートをご紹介しておきますね。 和歌山の無人島、友ヶ島に行ってきました。ラピュタの島って言われている理由をものすごく感じました。この記事では、そのおすすめルートも踏まえてご紹介しています。もし行こうか迷っている人がいたら、参考にしてください。 2022.06.21 イベント関連
ボウリング(ストラベ) 「ボウリングなんて何年振りだろう?」ここに参加してくれてる人、だいたいそんな感じですよ。 6月のボウリングイベントは久しぶりの平日開催でした。お仕事終わりにボウリング!これまでは週末で開催することが多かったんですが、意外や意外、、火曜日でありながら、結構な方々に参加いただけました。ありがたいですよね。 2022.06.18 ボウリング(ストラベ)
OSAKA EVESSA Bリーグ 2021-2022 優勝予想してみる? Bリーグ2021-2022のチャンピオンシップが開催されていますが、いよいよセミファイナルです。琉球・島根・川崎・宇都宮の4強。今年はどこが優勝するのか?優勝予想をしてみようかと。 2022.05.20 OSAKA EVESSA
ボウリング(ストラベ) 次回のストラベ6月14日の申し込みスタート!7月のストラベも計画中! 初心者でも経験者でも一緒になって楽しむことができるボウリングイベント『ストラベ』ですが、次回の開催は6月14日です。場所は心斎橋サンボウル!集合は18時半、スタートは19時になります。 2022.05.12 ボウリング(ストラベ)