LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

たつを

貸別荘計画

久しぶりのワークプロジェクトですかね?庭造りしませんか?

久しぶりのワークイベントです。淡路島で実施する貸別荘の庭をみんなで作りたいと思っています。作業的なことになるですが、庭を作ったことがないって人もぜひ参加してみてください。
OSAKA EVESSA

【THE MC目線】今年の大阪エヴェッサに必要なもの!考えてみたらこうなった!

もうかれこれ、Bリーグ大阪エヴェッサのMCをやらせてもらって10年目が迎えられました。誰よりもコートの近くで見続けていたからこそ、今年のエヴェッサに必要なものってことで考えてみたら、やっぱりこうなった。
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』

『つながるNews』の中で紹介したイベントと試合の解説させてもらいました!

『つながるNews』の中でバスケのお話しさせてもらいました。僕がMCを担当するようになった10年前ってバスケの話がテレビでって、、、ほぼほぼなかったんですよね。それがこの僕がお話しさせてもらえる時がくるなんて!
スポンサーリンク
オススメ商品!

ANKER NanoⅡシリーズがコンパクトでハイパワー!特にPC持ち歩きの人には絶対にオススメ!

とにかくコンパクトで、しかも急速充電ができる『ANKER Nano Ⅱ』シリーズを使ってみた感想を書いています。
ブログ

スマホやPCによって視力が低下するメカニズムを考えてみよう!

自分の視力低下していることに気付いてなくて、先日、ボールペンの替え芯の品番を確認しようとしたら、全然、見えなかった!
OSAKA EVESSA

大阪エヴェッサ、アウェーの京都戦、、、現地にいた人、2日間、ほんまお疲れ様でした。

大阪エヴェッサと京都ハンナリーズの試合がアウェーで行われました。この2日間がどちらも1点差で試合が決まる超接戦だった様子です。
イベントMC

こんな大会はどこにもない!MCやるのも命がけ!精神的ダメージのデカい大会、それが藤井組カップ!

高校のインターハイ予選で1回戦負け、もしくは、2回戦負けのチームからエントリーしてもらったチームを集めて行うカップ戦!株式会社藤井組さんが開催してくれました。僕は大会MCを務めています!
TAMARIBA CAFE

久しぶりのカフェ活でした。やっぱり目標持って動くっていいですね!

肩の手術が終わって、ずっと安静の意味を込めてパソコン作業をしていました。 これはダメだなと思って、カフェの営業をしてみました。
株式会社タツヲノコプロ

少しずつ動き始めた新しい会社の話。

株式会社タツヲノコプロは4期目に入ります。早いもので、、よくもまぁ3年乗り越えたなって感じです。そして、新たに一般社団法人を立ち上げて、何やら変わったことを始めようとしています。
ブログ

手術の肩、、抜糸したことをお知らせします♪

肩の内視鏡手術をして、10日後、遂に抜糸の日がやってきました。傷は小さいけども、それなりに痛いです。
中崎町事務所計画

こんなん知ってる?これがあればどこにでも洗濯が干せますよ!

ガレージに事務所とカフェを作ってしまったので、洗濯を干すスペースがないんですよね。そんな時に、どうやって干せるようにするか悩んでホームセンターに行ったらこんなすごいアイテムが売ってた!
中崎町事務所計画

とにかく棚を作りまくった!

事務所もカフェも強烈に狭いので、とにかく収納がなかったらいろいろ厳しいです。ってことで、棚を作りまくりました。
OSAKA EVESSA

『#T計画』タツヲが会場に来てたら確実に負けてたように思います。改めてタツヲありがとう!

開幕戦、シーホース三河とのGAME2!かなり修正してきた、三河に対して、大阪はオフェンスに苦しみました。
OSAKA EVESSA

Bリーグ開幕!ハリセンの音がすごかったです。開幕戦を制したのは?

Bリーグ(2021-22シーズン)が開幕!今年も僕はMCを担当させてもらっています。初戦の対戦相手はシーホース三河!西の強豪と当たる大阪エヴェッサ。
OSAKA EVESSA

開幕戦からぶっ飛ばしていこう!たつをとタツヲの元気玉企画再始動!

Bリーグ2021-22シーズンの開幕戦で『#T計画』が再び開催されます。バチバチアツアツの戦いが繰り広げられそうですね!
ブログ

令和3年の9月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月最終日に、今月の誕生日の人をお祝いしています。それと同時に一月の振り返りと目標の再確認をやっています。
OSAKA EVESSA

あの日のインタビューが記事になりました。そして、めちゃくちゃリアルですよ!

昨シーズンを終えて『ぼちぼち』さんにインタビューしてもらいました。
OBCラジオ『たつをの1day グッディ』

術後一発目の仕事はラジオでした。声出るか心配でしたが、、、

放送は10月の月曜放送中の『Hit&Hit!』の15:42頃の「あんぜん・あんしん・アンサンブル」のコーナーです。ぜひ聞いてくださいね。
ブログ

【入院4日目】退院しました。なんだろう、、ちょっとだけ寂しい気持ちになりますね。

いよいよ最終日、、、退院します!退院前の診察では手術の内視鏡の写真を使って手術の説明をしてくれます。
ブログ

【入院3日目】手術後、すぐにリハビリが開始します!「痛いですよねぇ〜」との戦い!

入院3日目、手術が終わってすぐリハビリがスタートしました。「痛いですよねぇ〜」という優しさと厳しさの言葉の力を思い知りました。
ブログ

【入院2日目】手術当日、、全身麻酔ってこんな感じなんですね。

肩の手術を受ける!内視鏡での手術ですが、全身麻酔でおこないます。入院も初めてで、手術も初めて、全身麻酔も初めて、初めてばっかりで超不安でした。
ブログ

【入院1日目】初めての入院と、初めての手術。なんか変な感じです。

肩が痛くて、四十肩かな?五十肩かな?って思ってました。肩専門の病院に受診したら、即手術が決まりました。『インピンジメント症候群』ってやつで、鍵板断裂の可能性もあるとのこと。
ブログ

朝の5時までやってるという利点は素晴らしすぎる!『ヘルシー温泉タテバ』

朝5時までやってる銭湯『ヘルシー温泉タテバ』に行ってきました。僕的にはこの朝までやってるっていうのはほんまにありがたいです。駐車場も完備だし!
ブログ

焼きそば作るぜ!

素敵なお鍋が届いたことにより、卓上IHコンロと組み合わせて、炒め物ができるようになりました。
オススメ商品!

あの日のライブから数週間!遂に届きましたよ!メガフッカNEO!

料理の苦手な僕が鍋かフライパンか迷ったんですが、結論、この鍋のようなフライパンになりました。実際に使っていた方の経験談によると、いろんな調理方法として使えるし、非常に評価が高いとのこと。
スポンサーリンク