LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

たつを

ブログ

挑戦するっていいことですよね!そして、支えることの大切さを感じています。

挑戦したいことがあるってことだったので、助けに行ってきました。そして、設定なども踏まえてほぼすべてをやってきました。どんなふうに使われるか、、、非常に楽しみであります。
オススメ商品!

これから寒くなるので、プレゼントに最適だと思う!最新のマグウォーマー!

これから寒くなる季節に自分使いとしても最適のアイテム!贈り物やプレゼントとしても、かなり評価が高いものが今回ご紹介する商品やと思います。マグカップウォーマーなんですが、いつまでもあったかいものが飲めるって想像していた以上に感動がありました。
貸別荘計画

クラウドファンディングのリターンに設定してあるパーティーなんですが、少し変更します!

クラファン挑戦中です。リターンの中にオープニングパーティーというのをいれているんですが、当初考えたプランと少し変更しようかと思っています。
スポンサーリンク
ブログ

シンプルやし当たり前のことかもしれんけど、やっぱり勝った時のこの笑顔は素敵ですよね。

大阪エヴェッサのMCをやっています。たつをと申します。この週末は大阪エヴェッサは京都ハンナリーズをホームに迎えての戦いが多いです。
貸別荘計画

11月23日のBBQイベントはスペシャル過ぎて、今までにない経験ができると思います!

現在、淡路島に貸別荘を作る為にクラウドファンディングに挑戦しています! 今回、日本バーベキュー協会から上級インストラクターが参戦してくれることになりました!ぜひ経験して欲しいです。
OSAKA EVESSA

今週末の大阪エヴェッサの試合に関して、、ワクワクしている理由があるんです!

今週末の大阪エヴェッサは京都ハンナリーズとのゲーム!前回のアウェーでかなりの激戦やったので、このホームは大切なゲームになると思われます。その中で、ゲーム以外にも屋台で楽しいイベントがスタートするみたいです。
貸別荘計画

あかんどうしよう!愛着が湧きすぎてしもてる!ウッドデッキ設置してみた!

淡路島に貸別荘を作ろうとしています。庭でBBQができるような貸別荘なんですが、庭でBBQやる人とリビングでゆっくりする人を繋げたらいいなぁ〜って思って、ウッドデッキを部分的につけることにしました!
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFE1周年パーティー!自慢のドリップバッグを飲んでもらえました!

TAMARIBA CAFEの1周年イベントをボウリングイベント『ストラべ』と抱き合わせで開催しました。たくさんの方が参加されて神戸牛を賭けた熱い戦いが繰り広げられました。
ボウリング(ストラベ)

コロナ禍明けのイベントで感じた違和感。ボウリングイベント『ストラべ』が重要な理由!

コロナ禍明けのイベントはボウリングイベント『ストラべ』でした。めちゃくちゃ久しぶりのイベントで、タイム感が狂ってる部分があったし、実際に盛り上がり方がわからなくなっている症候群をリアルに感じた瞬間でもありました。
OSAKA EVESSA

全員バスケっていいよね!やっぱり僕はこういうバスケスタイルが好きだな♪

昨シーズンB1に昇格した茨城ロボッツとの初対決!大阪エヴェッサのホームゲームで開催されました。結果は1勝1敗の痛み分けとなったんですが、大阪は全選手がコートに立ち、ほとんどの選手が得点するというゲームになりました。
ブログ

美味しそうすぎて食べることを躊躇した食べ物のご紹介!唯一まだ食べられない、、もったいないと感じてしまうアレ!

カメラロールの中に美味しそうな食べ物ってどのくらい入っていますか?僕の中はこんな感じでした。意外と高級なものも食べてるけど、、基本、安くても美味しいものをチョイスして食べてるなぁ〜って自己評価高いです。
ブログ

令和3年の10月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、月末に今月誕生日だった人をお祝いしています。その時に自分の1ヶ月を振り返っています。今月はクラファンに挑戦したことかな。
イベントMC

『おおきに祭』に来年の勢いを感じた!やっぱり『まつり』って必要な文化やと思った!

おおきにアリーナ舞洲で、おおきにさんが主催した、『おおきに祭』が開催されました。やっぱり縁日のコーナーとかも盛り上がっていて、祭りって必要だなって改めて感じさせてもらいましたよ!
ブログ

淡路島に来たなら、「かい出し洗い」の伝統を感じよう!銭湯『扇湯』は歴史を感じる名泉でした!

淡路島に古くからある銭湯『扇湯』に行ってきました。お湯を「かい出して」洗う湯船があって趣と文化を感じることができました。
貸別荘計画

淡路島の貸別荘の庭造りしてみたんですが、通えば通うほど愛おしくなる、そんな場所です。

淡路島の貸別荘を作ろうとクラウドファンディングに挑戦しています。それに並行して、今回は庭造りをワークイベントとして実施しました。参加してくれた皆様、本当にありがとうございました。
貸別荘計画

クラウドファンディングスタートしました!なんと初日で・・

淡路島に貸別荘を作るプロジェクト、本日スタートしました。
貸別荘計画

【ご報告】申請が通りました!そやけど限定公開が1日、、、公開が明日から!これある意味ピンチ!

淡路島の貸別荘プロジェクト、クラウドファンディングに挑戦しようとずっと申請に出していましたが、ずっと差し戻しをくらっていました。その申請が遂に通りました。
貸別荘計画

限定公開実施しますが、現在、申請中です!おそらくラストチャンス!頼む!助けてくれ!

クラウドファンディングをすることにしました!キャンプファイヤーにて行うんですが、申請が通りません。おそらくこれがラストチャンス!
ブログ

米屋さんにプロがこだわる、米の炊き方教わって、和の朝食作ってみたら…

ご飯を炊く時に、米の洗い方、炊き方ってちゃんとした方法をわかってなかったんです。今回、ご近所さんのお米屋さんにご飯の炊き方を教えてもらった。
TAMARIBA CAFE

【同時開催】さぁやろうか!ボウリングイベント『ストラべ』&TAMARIBA CAFE『1周年パーティー』開催!

緊急事態宣言や時短要請などが11ヶ月ぶりに全解除になり、それなりに対策はしながらですが、イベントやっていきたいと思います。
OSAKA EVESSA

1日3試合、2日で6試合、さすがに体力はほどほどに喉が限界でした。どうも手が抜けない体質なんですよね。

藤井組カップ終わりのエヴェッサの試合、1日3試合の2日で6試合!それはそれはハードでした。ただ、高校生からは一生懸命は感動を与える!プロからは勝負の厳しさを教えてもらった気がします。
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEが11月1日に1周年を迎えます!1並びで気持ちがいいな。

TAMARIBA CAFEが11月1日で1周年を迎えます。本当に早かった1年でした。それに伴って1周年記念パーティーを開催しようと思っています。
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』

水曜日の放送で、金曜日の話をする人はここにいます!『つながるNews』

J:COMで放送中の『つながるNews』で島野珈琲株式会社さんを紹介させてもらいました。実際にスタジオ内で試飲もさせてもらって、『キタブレンド』と『ミナミブレンド』の飲み比べをしました。
ブログ

1つのミスでえらいことになってしまった夜、、、。

車のことならTAX泉北、車で困ったらTAX泉北!ってことで、ほんまに窓が動かなくなって困ったので、連絡して、処置してもらいました。
貸別荘計画

久しぶりのワークプロジェクトですかね?庭造りしませんか?

久しぶりのワークイベントです。淡路島で実施する貸別荘の庭をみんなで作りたいと思っています。作業的なことになるですが、庭を作ったことがないって人もぜひ参加してみてください。
スポンサーリンク