貸別荘計画 今回気づいたこと「五感を刺激するような場所にしたい!」ってこと。 たつを岬町の楽しみ方を忘れてしまってました大反省の時間になったけど、大収穫です貸別荘オーナーたつをで... 2022.04.26 貸別荘計画
TAMARIBA CAFE 新メニューにどうですか?焼き芋とアイス!この組み合わせは犯罪級ですよ! 中崎町にある『TAMARIBA CAFE』で、新メニューとなる焼き芋をご提供しております。来店45分前に言うてていただけると非常に助かります。アイスを乗せたらもう、、、。 2022.04.23 TAMARIBA CAFE
貸別荘計画 ゴールデンウィークありがたいことにほぼ満室!空室が2日あります! 淡路島の貸別荘『志筑の里 TSUKIテラス531』ですが、ゴールデンウィークの予約状況はこんな感じです。まだ予定が決まってなくて、どうしようかと思ってる人がいたら、ぜひご予約お願いします。 2022.04.21 貸別荘計画
株式会社タツヲノコプロ 2022年4月2日、株式会社タツヲノコプロが3周年を迎え、4期目に入りました! 株式会社タツヲノコプロ、4月2日が設立日でして、これで3年が過ぎました。すなわち遂に4期目に入ります。なんだか設立時のことを思うと不思議な気持ちです。 2022.04.06 株式会社タツヲノコプロ
TAMARIBA CAFE ドラえもんからのパブリックビューイングなTAMARIBA CAFE! 中崎町にあるカフェ『TAMARIBA CAFE』ですが、みなさまがご来店していただくまでの間、たいていはアニメの何かしらを観ています。入った瞬間驚くかもしれませんが、美味しいコーヒーをご提供させてもらっていますので。 2022.03.20 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE なんか足らんってなったよね?たぶん◯◯◯かな説、、どう思いますか? ワッフルをご提供しているんですが、この部分に何か足りなくないですか?僕はミントだと思っているんですが、何かいいのがあったら教えてください。 2022.02.22 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 電源タップは3〜5年で交換しないと火事の原因になりますよ! 電源タップの交換のタイミングって知らなかったんですが、調べると、3年〜5年みたいです。ということで、ACの口数の多いタップであり、さらにUSBも3口充電できるものをチョイス! 2022.02.09 TAMARIBA CAFE
貸別荘計画 アルインコさんのマッサージチェアーを設置したんですが、はっきり言って大好評! たつをマッサージチェアーってやっぱりいいよね?やりながら寝てしまうねんけど!淡路島で貸別荘やっていま... 2022.01.27 貸別荘計画
TAMARIBA CAFE 【ロゴ打ち】アイアンのアルファベットを壁に打ち込もう!(取付編)ストローを使って立体的に! 前回の記事でアイアンを塗料で塗って金色にしました。今回はそのロゴを壁に打ち込みます。その際、立体的にするために、ストローを使って、浮かせてみました。これが思いのほかいい感じで立体感がでたので、ご報告しておきます。 2022.01.21 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 【ロゴ打ち】アイアンのアルファベットを壁に打ち込もう!(準備編)金色文字を塗料で安く作る! 黒壁に金色のアルファベットを打ち込む!できるだけ素材は安く調達して、いい感じで仕上げるために、ターナー塗料さんのアイアンペイントを使って金色に仕上げる!2度塗りは必須! 2022.01.20 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFEでは時々、たこ焼きを食べられる週末があります。ノリノリで焼いてます! 両親が元たこ焼き屋台をやっていたので、そのレシピがあります。秘伝のレシピで美味しいたこ焼きを提供できています。 2022.01.17 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 大阪錫器クオリティーにはっきり言って驚いた!飲み物は器で変わる! お酒を飲む人は、錫の容器っていうと分かる方もおられると思いますが、その容器をカフェで使うことにしました。 2022.01.09 TAMARIBA CAFEオススメ商品!
貸別荘計画 特徴とエンジェルナンバーを活かした命名権リターン!貸別荘の名前が決まりました! クラウドファンディングで貸別荘のネーミングライツをリターンに入れました。そこに支援してくれた方とかなり協議しましたが、貸別荘の名前が決まりました。本当に運営のことまで考えて決めてくれて嬉しかった。 2022.01.07 貸別荘計画
貸別荘計画 貸別荘にほんまに五右衛門風呂設置してみました。一番風呂、、、誰だろう。。 淡路島に貸別荘をやっています。クラファンに挑戦して、五右衛門風呂を作りたいと掲げました。ぜひ、五右衛門風呂に入ってもらいたいです。 2022.01.06 貸別荘計画
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFEに伝説の元Jリーガーが降臨した!マジでビビった話… 眞中靖夫さん降臨!中崎町のTAMARIBA CAFEにやってきました。もともと、スペランツァ大阪高槻の監督をしていた頃からの繋がりでなんとお店まで足を運んでくれました。 2022.01.03 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE エスプレッソマシンのゴムを交換して、より美味しくラテが淹れられるようになった! 中崎町のカフェTAMARIBA CAFEのエスプレッソマシン、ポルタフィルターから水漏れがありまして、ちょうどいいタイミングだったので、ゴムの交換をしました。 2021.12.29 TAMARIBA CAFE
TAMARIBA CAFE 突然オープンする!突然パーカーを販売する!突然ボトル3本開く! 1周年を迎えてからというもの、カフェの営業がなかなかできなくなって、突然、告知してオープンしてを繰り返す感じになりました。それでもその突然に対応して来てくれたみなさま、本当にありがとうございました♪ 2021.12.28 TAMARIBA CAFE
貸別荘計画 「届いたよー」が嬉しくて、これさえあれば、どんな苦労も乗り越えられる! 淡路島ん貸別荘を作ろうってことで挑戦したクラファンのリターンの梱包・発送作業を行いました。 2021.12.25 貸別荘計画
TAMARIBA CAFE 久しぶりのカフェで悲惨だったのは、フォームミルクが壊滅的だったこと。。 大阪中崎町のカフェ『TAMARIBA CAFE』です。店主が淡路島に貸別荘のプロジェクトに挑戦したことによって、営業する時間がなくなってしまいました。 2021.12.12 TAMARIBA CAFE
貸別荘計画 五右衛門風呂の排水を完了させてみた!絶対にバルブ式の方がいいと思う! 五右衛門風呂の排水を設置しました。非常にいい感じで仕上がりました。排水の蓋をバルブに交換したのはよかったです。同じ五右衛門風呂を買った人がいたら、25mmのバルブに変換んした方がいいですよ。 2021.12.11 貸別荘計画
TAMARIBA CAFE トイレ改造化計画、今回はトイレの壁に『さんごぬ〜る』を塗りました。効果が楽しみ☆ 中崎町のカフェのトイレに『さんごぬ〜る』を塗っていこうかと計画しました。どんな感じなんでしょうね?どれほどの効果があるんでしょうか?また分かり次第追記していきます。 2021.12.09 TAMARIBA CAFE
貸別荘計画 目隠しのつもりが完全にプライベート空間ができてしまった結末!五右衛門風呂の設置! 淡路島の貸別荘に五右衛門風呂を設置しました。それに伴って、目隠しを作ろうと必死に作業しました。現状、大工さんのおかげでかなり作業は進みまして、嘘みたいに天井のない部屋ができた状態になりました。 2021.12.07 貸別荘計画
貸別荘計画 快適な環境作りにとことんこだわった結果、『さんごぬ〜る』にしました! 淡路島の貸別荘、リビングの壁を自然素材の壁にしようと計画しました。やはりたくさんの人が使うとなると『臭い』って気になるので。そこで今回は『さんごぬ〜る』を使ってみました! 2021.12.06 貸別荘計画
貸別荘計画 はじめて五右衛門風呂を設置したんですが、なんだろう、早く完成させたい! 淡路島で貸別荘を作っています。クラファンに挑戦し、五右衛門風呂を設置することになりました。そして、遂にその五右衛門風呂を発注し、輸送、設置してみました。なんか急にリアリティーがでてきました。 2021.12.02 貸別荘計画
貸別荘計画 物事のスタートとして、オープニングパーティーはやったほうがいい! 淡路島に貸別荘を作るプロジェクトをクラウドファンディングで実施しました。そのリターンにもありました、オープニングパーティーを実施いたしました。やはり寿司職人が来てくれたことは大きかったです。 2021.11.28 貸別荘計画