LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

カフェ

TAMARIBA CAFE

レギュラーシーズン2位!CSホームゲーム開催決定!MCの本音を書きますね。

大阪エヴェッサがBリーグ開幕から5年をかけて遂にCS出場を決めました。しかもホームゲーム開催!ただ、コロナの影響もあり、リモートゲームとなるみたいです。これはかなり、痛い。。。正直、MCの僕の今の本音を正直に綴ってみました。ぜひ一読いただければと思っています。
ブログ

テレビ裏収納を合計400円で作ってみた!スッキリといい感じになった話!

テレビの裏にいろんなものを収納できたらかなり周りがスッキリします。特にアームを使っている人がいたら、この方法でいくと400円でクリアできます。ぜひ、参考にやってみてください。
TAMARIBA CAFE

まだコソコソ店舗内をいじってますが、外観にもそろそろ手をかけたいとか思いません?

TAMARIBA CAFEのあっちこっちにある問題点を少しずつ潰していってます。やっぱり外側は外灯だな。これがまだつけられてないんですよね。店内はちょっと配置を変えないといけない理由ができてしまった。また変化を加えます。お楽しみに☆
スポンサーリンク
TAMARIBA CAFE

大改装!配置換えしただけで店の雰囲気が一気に変わった。

エスプレッソマシンの高さがこれまでの配置だと設置できなかったので、コーヒー棚を90度回転させて高さスペースを作りました。大きなものの配置を変えるだけで雰囲気がえらく変わります。ちょこちょことあちらこちらいじってるので、またお店に来た際はいろいろ見てみてくださいね。
ブログ

究極の台湾カステラが完成してしまった!

カフェで提供できる台湾カステラを作ってみました。こういう系のものを初めて作ったんですが、こんな感じになるんですね。もし余っているホットケーキミックスがあるなら、一度、チャレンジしてみてください。
TAMARIBA CAFE

ブースターさんのオフ会的な場所になるのもまたいいですよね♪ 愛を感じたカフェタイムでした。

コロナの影響により、大阪エヴェッサの試合が急遽、中止となりました。僕自身もMCの仕事がなくなったので、泣く泣くカフェ営業に変更!そしたら、ブースターのみなさんが足を運んでくれてほんまに嬉しかった。普段、なかなかお話できなかったので、ある意味、僕にとってはありがたい1日になりました。
ブログ

田町駅の桜タルタルソース!枯れかけたリーフカフェ!

バンダイナムコのお仕事をさせてもらって、その翌日のお話。綺麗な桜を見て、田町で美味しいタルタルソースに出会い、新幹線では爆睡して、最後、カフェで枯れかけたリーフのラテを飲む。味は悪くないんですが、癒しはいただけませんでした。でも良き旅でしたな。
TAMARIBA CAFE

一目惚れという言葉があるとするならば、間違いなくこの子との出会いだと思う。

一目惚れってするタイプですか?僕はもちろん、世の女性に対しては常に一目惚れてます。それにしても本当に可愛い子なんですよ。もしお店に来るようなことがありましたら、可愛がってあげてください。
オススメ商品!

自宅でもエスプレッソを作ってみよう!オススメの道具3選!

自宅でエスプレッソ、美味しいラテを飲もう計画に必要な、あると便利なオススメアイテム3選をまとめてみました。使い方もそれぞれに書いておきます。ぜひ美味しいラテ作りに挑戦してみてください。
ブログ

松原にある和菓子屋さん『吉乃屋』さんに行ってきた!ドキドキワクワクを計画中!

松原にある和菓子屋さん『吉乃屋』さんに行ってきました。ちょっとおもしろいプロジェクトができないかなぁ〜って打ち合わせに行ってきた。カフェで出せる和菓子も買ってきたよ♪
ブログ

お店によって得意なものが違うんだな?あっちへこっちへ行きまくり!

食材などをひたすら買いましたが、スーパーによって安いものが違うということを知りました。おかげで、結局、4軒も走り回りましたが、達成感はすごかったです。同時に主婦のみなさんはすごいと感動しました。
ブログ

2020年最後の大掃除!コロナさよならと言いたいな。

たつをもうすぐ2020年が終わりますね。この一年本当にお世話になりました。たつをです。今年、やっとこ...
TAMARIBA CAFE

モーニングってなんかやっぱりええよな?

たつを忙しい時ほど、モーニングの時間って贅沢だと思いませんか?どうもたつをです!今日は夜の予定がなく...
TAMARIBA CAFE

おめでとうございます!そう、掛け放題なんです!

たつをおめでとうございます!あなたが100人目掛けた人です!そんなんいる?どうもたつをです。中崎町の...
TAMARIBA CAFE

美味しそうなホットサンドができたので、TAMARIBA CAFEだってGo To Eatやりたいんや!

たつをどうもたつをです!事務所の1階がカフェなんですが…どうやらGoTo怪しいですね。先日、お昼にや...
ブログ

完成が近くなってきて弱い自分がでてきやがった!コロナ時代を生き抜くためにやらなきゃいけないこと!

コロナ感染者がまた増えてきていますね、みなさま健康で過ごせていますか?いろんなことに気を遣ったり、好...
J:COM『J:COM park』

めっちゃゲームしたで!『J:COM park – 4月後半号』昭和町駅周辺でゲーム三昧

お日柄もよく、、、ええお天気の中、J:COM parkのロケに行ってきました!4月後半号のロケ地は、...
カフェ&スイーツ

心斎橋で電源とWi-Fiが使える落ち着けるカフェをご紹介!

大阪 心斎橋でちょっと時間ができた!打ち合わせの場所・作業ができる場所を探している!そんな時に、電源...
チェンマイ

チェンマイにはオシャレなカフェが多いって、、、ほんまです!『OmbraCaffe』

先日、アップした、カオソーイ・メイサイの記事がこちら、、そして、ヨーグルトのお店がこちら、、、この帰...
チェンマイ

チェンマイの訪れるべきカフェは、アカ族のコーヒーが飲めるカフェ!『Akha Ama Coffee HQ』

このお店、僕、狙って行ったんじゃなくて、たまたまここにたどり着いたんです。それが、こんなに有名なお店...
チェンマイ

チェンマイの街を目的なく歩くには朝の時間帯がオススメな理由!

おはようございます。チェンマイの朝、というより、チェンマイに到着してから初めての朝を迎えます。チェン...
2019年版

沖縄はうるま市宮城島にある自家焙煎コーヒー『エスパシオ』は飲めたらラッキーなんです。その理由は?

タイトルにもあるように、宮城島のカフェについて書くんですが、、実はその前に伊計島まで行ってきたんです...
2019年版

目の前に広がる海の景色とともに楽しめるランチ『413hamahiga hotel & cafe』宿泊者じゃなくても食べられる!

前回の記事で、、、浜比嘉島のてぃーらぶいという古民家食堂でランチと思っていたんですが、、、叶わず、、...
2019年版

釧路の『RHYTHM CAFE』さんはわかりやすく言うと女の子が好きなオシャレな雑貨屋さん&カフェです

桃色の和菓子を食べたら、お口直しに美味しいコーヒーを。まぁ実際、ここのお店にたどり着くまでにいろいろ...
ブログ

島根でスサノオマジックあの人とカフェタイム!

毎回、島根に行くたびにお会いさせてもらってます。そして、毎回、場所を決めてもらっていて、なかなかオシ...
スポンサーリンク