LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

ブログ

ブログ

ほんまに美味しかったので、ぜひ、やってみて欲しいんですけども・・

毎週日曜日にYouTubeを使ってライブ配信をしています。お時間ありましたら、ぜひ覗いてみてください。ここ2回ほど、美味しいものが続いているので、ぜひほんまに作って欲しい。LINE LIVEも登録して、ナガラBARにも参加してくださいね♪
オススメ商品!

USBポートが2つ付いていて、3個口のタップが案外便利だった!

コンセントにUSBポートが2つできる、3個口タップとUSBポートが2つ付いたタップが使ってみたらほんまに便利すぎてびっくりしています。同じようなものを探している人がいたら、参考にしてみてください。
オススメ商品!

Co2濃度測定器がめちゃくちゃ値上がりしています!導入してみて感じたこと!

Co2濃度測定器とやらを買ってみた!実際に使ってみた感想を記事として残しています。ご検討の方がいましたら、参考にしてください。ただ、値段が上がってきているので、急ぎ購入することをお勧めします。
スポンサーリンク
ブログ

実は今日が株式会社タツヲノコプロの設立日なんですよ。魔の3年を越えましたね。

毎月月末に今月誕生日だった人へ、「おめでとうブログ」を書いています。この3月は僕も愛犬のサクも誕生日だったので、みなさんからも祝ってもらう形になりました。本当にありがとうございました。また来年の今頃、一緒に笑って誕生日が迎えられるように、素敵な時間を積み重ねましょうね♪
ブログ

結局、行き着く先はこうなるんだなって思ってしまった。

道具を揃えたら味が格段に変わるってわけではない!がしかし、道具を良いものにしたら、安定して良いパフォーマンスをし続けてくれる。あとは腕を磨くだけ!Kalitaの電動ミルを買いました。まだまだ粗さが調整できてないですが、こちらも極めていけるように頑張ります。
ブログ

令和3年の3月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月月末に今月誕生日だった人へ、「おめでとうブログ」を書いています。この3月は僕も愛犬のサクも誕生日だったので、みなさんからも祝ってもらう形になりました。本当にありがとうございました。また来年の今頃、一緒に笑って誕生日が迎えられるように、素敵な時間を積み重ねましょうね♪
ブログ

田町駅の桜タルタルソース!枯れかけたリーフカフェ!

バンダイナムコのお仕事をさせてもらって、その翌日のお話。綺麗な桜を見て、田町で美味しいタルタルソースに出会い、新幹線では爆睡して、最後、カフェで枯れかけたリーフのラテを飲む。味は悪くないんですが、癒しはいただけませんでした。でも良き旅でしたな。
ブログ

コロナに負けるな、コロナに負けるな、コロナに負けるな!

大阪エヴェッサでもお世話になっています、日本橋にある日栄無線さんのところに行ってきました。さらには、J:COMの番組でもお世話になりまくった黒門市場にも行ってきました。ワンコイン市もあるので、ぜひ行ってみてください!
ブログ

シーズン終盤に入り、エヴェッサ愛が止まらない!やんちゃなおじさん編。

赤髪に毛染めしました。一度、ブリーチをしてからのヘアーマニキュアはなかなか綺麗な赤色が入りました。これであとは、エヴェッサが勝ち進んでくれれば、問題なしです。エヴェッサブースターさん、ぜひ、赤髪もご検討ください。
ブログ

名前占いやってみたけど、、実は珍しい名前なんです。オールオーダーメイドなんですよ。不便です。

名前占いやってみた!結構、いい名前をつけてくれたんだと。ただ、印鑑などを作るときは、すべてオーダーしないといけないんでめちゃくちゃ不便なんですけども。みなさんも一度、名前占いやってみてください。どんな結果がでるんでしょうか?
ブログ

完全予約制・人数制限、コロナ禍での免許更新って施設の方も大変だなって思った瞬間。

免許更新に関して予約の仕方、準備するもの、更新に関しての流れなどをまとめました。スマホなどのながら運転での罰則もかなり厳しくなっているので、要チェックです。
ブログ

カフェ当初からあった椅子とさよならした。わらしべ長者のようにプリンになった話。

ずっと愛用していた椅子ですが、店舗内改装のタイミングで手放すことになりました。Twitterでつぶやいたところすぐに貰い手が決まって、決意の30分後には、旅立って行きました。SNSってすごいなぁ〜と改めて実感しております。またこうやって手放すアイテムが出てきたら発信しますね。その際はもらってやってください。
ブログ

蛍光灯の交換したらめちゃくちゃ快適になった話。グローって知ってるよね?

古い蛍光灯がつかなくなった時の交換方法、故障かな?修理かな?って思った時にまずチェックするのはここです。グロー球の型番の調べ方など、、、LEDが主流になってきているので、なかなか触ることはないでしょうが、もしもの時のための知識としてご活用ください。
ブログ

脳みそが疲れるという体験をした。さすがに限度があったなと反省。。

やりたいことをひたすらにやる人生でありたい!ただ、やりたいことをやるってことは、やらなきゃならないことを完璧に達成させないといけない!打ち合わせしまくった今日、そんなことを思っていました。チャレンジはやっぱり面白い!
ブログ

防災のプロから学ぶことは多すぎる。常に未来を考える!

新社屋ができたってことでご挨拶にいってきました。そして、サバゲーイベントも引き続き協力してもらえることになり、ますます頑張らないとと気合が入る。もしもの時のために、あなたはどのくらい考えていますか?
ブログ

リアル誕生日の過ごし方、、、ある意味、贅沢な時間でした。

誕生日の過ごし方、、リアル編。毎年、いろんなことをやっていますが、今年は、そんなことを全てやめて、自宅で過ごしました。同じ日に誕生日のサクと一緒にダラダラと過ごす時間。ある意味、贅沢でした。
ブログ

令和3年の2月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

この2月は振り返れば、まったくイベントができない1ヶ月でした。もうウズウズしてしもて爆発しそうですが、この気持ちは3月に爆発させたいと思っています。みんなしっかりついてきてね♪2月誕生日のみなさまおめでとうでした♪
ブログ

みなさんこれ、当然知ってましたよね?

牛乳と乳飲料の違いってみなさんご存知ですか?この違いだけでなく、実はかなり奥が深いんです、牛乳の世界って。用途に合わせて、必要なものを揃えないといけないという当たり前のことを知りました。日々勉強ですね。
オススメ商品!

自宅でもエスプレッソを作ってみよう!オススメの道具3選!

自宅でエスプレッソ、美味しいラテを飲もう計画に必要な、あると便利なオススメアイテム3選をまとめてみました。使い方もそれぞれに書いておきます。ぜひ美味しいラテ作りに挑戦してみてください。
ブログ

松原にある和菓子屋さん『吉乃屋』さんに行ってきた!ドキドキワクワクを計画中!

松原にある和菓子屋さん『吉乃屋』さんに行ってきました。ちょっとおもしろいプロジェクトができないかなぁ〜って打ち合わせに行ってきた。カフェで出せる和菓子も買ってきたよ♪
ブログ

ストラべもヴァンキーも、、ことごとくイベント中止!せっかく景品を買ったんだが、、、

コロナでイベントが次々と中止になっていきます。それなりに準備に費用が発生したり、賞品が無駄に届いたりってあるんですよね。早くいろいろと落ち着いて、自由にイベントができる日が戻ってきて欲しい。単純にみんなに会って、一緒に騒ぎたいんです。ただそれだけです。
ブログ

シャンプー2本だけあるよ!決して発注ミスじゃないよ!

シャンプーだけはいいものを使ってくださいね。手遅れになる前に!年に2回、受注生産して販売しているシャンプーが2本だけ謎ですが、あります。もしよろしければ、カフェに置いてますので♪
ブログ

「え?ほんまかいなっ!?」っていう話、、、

長いことMCというお仕事をさせてもらっていますが、後継者を欲しいと思ったことはあっても、後継者として立候補されたことがなかったので、ちょっとびっくりしていますが、真剣に向き合いたいと思っています。
ブログ

探し物は、椅子を分解したら発見されることがある…らしいが本当ですか?

車の椅子の下にいろんなものを落としたことがある人、、放っておくと大変なことになることがあります。僕みたいに大切なものを落とした時は、椅子を分解したら見つかりますので、いい車屋さんとお付き合いするようにしましょう♪
ブログ

お店によって得意なものが違うんだな?あっちへこっちへ行きまくり!

食材などをひたすら買いましたが、スーパーによって安いものが違うということを知りました。おかげで、結局、4軒も走り回りましたが、達成感はすごかったです。同時に主婦のみなさんはすごいと感動しました。
スポンサーリンク