ブログ 珪藻土マットのメンテナンス!紙やすりは何番を使う?吸収率が悪くなったらやってみよう! 珪藻土マット、水を吸わなくなってきたり、汚れがでてきたら、一度メンテナンスしてみてください。やり方は簡単!紙やすりを使って削るだけ。今回は、2種類の紙やすりを使って、削ってみました。ビフォーアフターも楽しみにしててください。 2023.01.19 ブログ
旅日記 【関西国際空港】ぼてぢゅうを無料で喰らう!プライオリティーパスで3400円分が無料に! 関西国際空港がリニューアルされ、ぼてぢゅうが復活!プライオリティーパスがあれば、1フライトにつき、3400円(税込)が無料で飲食できます。使い方などを詳しくまとめています。さらに安くプライオリティーパスを手に入れるお勧めカードをご紹介します。 2023.01.17 旅日記
アルバルク東京 【アルバルク東京】LIVE配信に乗らない時間に事件が!事件は現場で起きています。ぜひ早く会場に来てね♪ アルバルク東京、サポートMCのたつをです。2023年一発目のホームゲームも2連勝、続けて水曜日のナイトゲームもレバンガ北海道を迎えてのゲーム。ゲストは『水曜日のカンパネラ』と引き続き豪華ゲストが続きます。試合は安藤選手が大爆発して、9本の3Pを含む31得点!凄かった。 2023.01.13 アルバルク東京
東京編 【東京街歩記】十条駅周辺をぶらり!関西には馴染みのない『もつ焼き』を食す! 下町と街ブラが大好きってこともあって、東京に来るたびに懐かしいなぁ〜って思える商店街を歩いています。下調べなしで歩いてるので、地元の名店!をフォローはできてないですけど、初めて食べたもつ焼きはなかなか美味しかった。関西は牛文化が強いので、斬新で新鮮でした!シャリキンも初体験! 2023.01.11 東京編
アルバルク東京 【アルバルク東京】2023年一発目のホームゲーム!リーグ最多入場者数を更新!激闘の川崎戦!マツケンサンバが圧巻! アルバルク東京、2023年一発目の試合は中地区1位の川崎ブレイブサンダース!強敵を迎えてのWE RED DAY!真っ赤に染まった会場は圧巻でした。ゲストには松平健さんが訪れ『マツケンサンバⅡ』を披露してくれました。なんかとても縁起がいい!そんなスタートとなりました。 2023.01.09 アルバルク東京
ブログ どんな感じで、どんな風に届くんだろう?そして、どう感じるんだろう? ホリプロ所属で音楽をしていた頃、よく使わせてもらっていた、レコーディングスタジオ、今回、いろんなミラクルが重なってMA作業で行かせてもらうことになってワクワク全開パワーでした。この声がどんな形で、どんな風に届くのかって思ってますので、見つけてくださいね。 2023.01.05 ブログ
ブログ 氏神様にご挨拶、今年も感謝して、世のため人のために尽くすことにします。 今年も氏神様の華表神社に行ってきました。毎年、三社参りしてるんですけど、今年は、まだできていません。おみくじはやりましたよ。あと、今年の目標なんかも書いてみました。今年もええ一年にしましょう。 2023.01.04 ブログ
ブログ あけましておめでとうございます!2023年もどうぞよろしくお願いします! 2023年がスタートしました。どんな一年になりそうですか?僕は1月は2日からカフェをしてじっくりと仕事モードに入っていこうかなって。そして、TAMARIBA CAFE初となる福袋を実施しようかなと思いまして、カフェのグッズを入れてたんですけども大きな袋になりました。 2023.01.01 ブログ
ブログ 数少ない24時間営業の銭湯『夢の公衆浴場 五色』に行ってみたら、夢心地のいい湯だった! 関西で数少ない24時間営業の銭湯『夢の公衆浴場 五色』に行ってきた!いつも『ヘルシー温泉タテバ』に行くことが多かったんですが、お風呂の数も11種類で多くて、浴室も脱衣所も広くていいんですよね。ぜひ、機会があったら行ってみてください。 2022.12.31 ブログ
ブログ 立川って『とある』の舞台なんですね?想像してたより都会過ぎて和室くらいしかネタがなかった。 『とある魔術の禁書目録』の物語の舞台でもある立川でアルバルク東京のホームゲームがあるってことで、行った際に立川駅周辺をぶらりと歩きました。事前情報まったく0の状態で歩いたんですが、オモロスポットやイキタスポットは見つかったんでしょうか? 2022.12.30 ブログ
ブログ 【TAMARIBA CAFE】2022年まだオープンしますので!年末年始もよろしくお願いします! クリスマス前にカフェに来てくれたみなさま、ありがとうございました♪心ばかりのプレゼントを何にしようかと必死に考えましたが、結局自分がもらったら一番嬉しいものにしました。喜んでいただけましたか?またこれからもよろしくお願いします!年末年始たこ焼きカフェやりましょか? 2022.12.28 ブログ
J:COM『LIVEニュース』 【LIVEニュース】2022年の放送はまさにご褒美がテーマで終わりました。 2022年6月からスタートした『LIVEニュース大阪』その頃からリポーターとして水曜日と金曜日に出演させてもらっています。毎週テーマを決めて中継させてもらっているですが、2022年最終週は『ご褒美』でした。ちょっと右フックの効いたご褒美でしたが、やり切った感はすごかったです。 2022.12.27 J:COM『LIVEニュース』
アルバルク東京 【アルバルク東京】クリスマスゲームにぴったりのゲストが登場!100点ゲームで制した滋賀レイクス戦! 今節はクリスマスゲームということもあって、ゲストはサンタクロースでした!さらにSNSを騒がせたCUE6も登場しました。試合は100点ゲームでアルバルク東京が2連勝!これで連勝を9まで伸ばしました。 2022.12.26 アルバルク東京
イベントMC コンテンツモリモリの大阪フレンドロータリークラブでの司会でした。 大阪フレンドロータリークラブの司会として、お声がけしてもらいました。今回初めて関わらせてもらったんですが、ゲストも豪華で、コンテンツもモリモリで、ええ言葉までもらえて、とにかく充実した時間でした。 2022.12.25 イベントMC
イベントMC 【エレガンスナイト】毎年このイベントをすると1年が終わる気持ちになる 美のトータルプロデューサー!アウトビジュアルプロデューサー 横田仁美さんのセント・アン、インターナショナルが主催する、2022クリスマスパーティ”Elegance Night “が、ホテル日航大阪にて開催されました。それにしても皆さん美しい。 2022.12.24 イベントMC
イベントMC お野菜トークイベント!ゲストの皆さんが覚悟を決めた瞬間を見た! 『なにわの伝統野菜』さらには『イタリア野菜』はみなさんどのくらいご存知ですか?大阪市内の農業についてたくさんの方に知ってもらいたいということからトークショーが行われました。これがお土産もたくさんあって、さらに無料ってことで、満員御礼!次回は、1月26日に開催されます。要チェックで! 2022.12.22 イベントMC
アルバルク東京 【アルバルク東京】ゲストが凄すぎた!そして、ファンの方々のブースト合戦になった富山グラウジーズ戦! 今節は富山グラウジーズを迎えてのホームゲーム!富山の大黒柱スミス選手をどう抑え込めるか!ここが勝負の肝になるかと。今節で7連勝まで伸ばしで、このままの勢いで2022年を終えたいところ。記事ではこの日感じたことや、この日あった出来事を紹介させてもらっています。ぜひ、読んでください。 2022.12.19 アルバルク東京
TAMARIBA CAFE 願えば叶う!というカフェになりました。久しぶりの営業にご来店ありがとうございました♪ イベントも少なくなって、なかなか会える時間が減ったので、こうやってカフェで会えるのが本当に嬉しいです。カフェ時間が欲しい方も、お腹がすいた方も、お酒メインの方も、いろんな楽しみ方ができるので、またお時間ある時に足を運んでくれたら嬉しいです。それにしてもサングリア美味しかったなぁ〜♪ 2022.12.16 TAMARIBA CAFE
ブログ 【マクドナルドの福袋攻略戦】今年こそ!今年こそ当ててみせる!もう何年ハズレるつもりやねん! 毎年毎年、マクドナルドの福袋や周年のラッキーバックなど、いろいろ申し込みしていますが、オールハズレです。見事にこれまで一度も当選していません。今年こそ、当ててやる気持ちが高ぶっています。みなさんが応募したら僕の当選確率が下がる気がして嫌なんですが、もし当たらなかったら恩恵が来るかもしれないという甘い考えもあります。 2022.12.15 ブログ
J:COM『J:COM park』 【トークイベント申込期限迫る】野菜のことを語る前に、野菜のことを知らなくては…絶妙な焦りを感じています。 大阪クロステラスで行われる野菜を語るイベントのご案内です。大阪市内産の野菜として注目を集めている「なにわの伝統野菜」や「イタリア野菜」、関西注目のブーランジェ、プロ向け野菜を扱うプロの八百屋がタッグを組んだ新しい試み。参加費無料ですが、30名限定のイベントとなります。 2022.12.14 J:COM『J:COM park』
東京編 【東京街歩記】東京滞在中に巣鴨をぶらり歩いてみたら… 『おばあちゃんの原宿』として有名らしいですが、おっちゃんが行っても全然楽しそうなところでした。時間もそんなになかったので、少ししかぶらりできていませんが、ディープ巣鴨が知りたくなるそんな雰囲気はプンプンしてました。ギラギラした都会もいいですけど、僕はこういう感じの街がやっぱり好きだなぁ〜。 2022.12.13 東京編
アルバルク東京 【アルバルク東京】堅守の京都ハンナリーズに競り勝つ!バスケの神様が微笑んでくれましたね♪ アルバルク東京第10節は京都ハンナリーズを迎えてのゲーム!新しい外国籍選手が加入してどのくらいフィットできてるのか?って思っていましたが、それどころか、あのゾーンディフェンスは脅威的でした。その京都にインサイドを制圧して、なんとか2つ勝てたアルバルク東京。次は富山グラウジーズ戦ですね! 2022.12.12 アルバルク東京
ブログ 関西国際空港の新エリアにできた共用ラウンジ『Lounge KANSAI』に潜入してみたが… 関西空港にある『Lounge KANSAI』のレポート記事です。こちらのラウンジはカード会社メンバーラウンジではなく、ANAもしくはJALの上位ステータス所有者が使える共用ラウンジになります。ラウンジの様子や設備などを写真を使って説明しています。あなたもJGC目指しませんか? 2022.12.11 ブログ
イベントMC やっと少し戻ってきましたよね?MCの仕事、あっちこっちでやらしてもろてます♪ コロナ禍では嘘のようになくなったパーティーやイベント系の司会ですが、この2022年12月はありがたいことに本当にたくさんのご依頼をいただいています。演出や出し物も大切ですが、会場の空気を作っているMCにもこだわった方が絶対にいいですよ。ちなみに、たつをは博打的要素ありますので、ご注意を! 2022.12.09 イベントMC
ブログ ビジターにも行きたいねんけども、PVもやりたい! 2022年もたくさんカフェ営業させてもらいました。ご来店いただいてる皆様、本当にありがとうございます。スポーツのビジターゲームを観ながら、PVやりたいなぁ〜って思ったりしますが、うちのカフェは狭すぎて無理。。どっかいい場所があったらなぁ〜と。ライブはどうなる?? 2022.12.05 ブログ