LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

カフェ

TAMARIBA CAFE

【TAMARIBA CAFE】遂に3周年です。たくさん愛していただきありがとうございました♪年内はぶっちぎったこと盛大にやりましょう!

中崎町のTAMARIBA CAFEがこの11月1日をもって3周年を迎えました。それもこれもみなさんの応援のおかげです。本当にありがとうございます。つきましては、周年イベントを盛大にやろうかと思っています。
ブログ

令和5年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!10月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月最後に勝手に、その月生まれの人を祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月も振り返るようにしています。こうやって振り返ることで、自分的にも感じることがあるので、大切な1日になっています。誕生日だった人はおめでとうございました。
TAMARIBA CAFE

カフェで作る、美味しい美味しいハンバーガーチャレンジ!ビーフパティを使わないからこその絶品!

大阪中崎町でハンバーガーが流行り始めてるので、それにのっかって、TAMARIBA CAFEでもハンバーガーを作ってみました。ビーフパティを使わずに、いわゆるハンバーグを使って、ハニーマスタードで仕上げました。
スポンサーリンク
TAMARIBA CAFE

【TAMARIBA COFFEE】今まで過去3回変更してきて、4回目のバージョンアップを試みようと思っています!

これまで何度かドリップバックをリニューアルしてきましたが、また今回もバージョンアップをしようかと思っています。これまでの経験値を踏まえてやってみます!楽しみにしていてください。
ブログ

令和5年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!9月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、勝手にその月に誕生日だった人を祝わせてもらっています。それに伴って、自分の1ヶ月を振り返る日にしています。2023年9月は、イベントも増えてきた月だったけど、生放送が終わってしまうという悲しい月でもありました。
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEのプチリニューアル!ロゴ投影灯をつけたらめちゃくちゃ宣伝力が上がった話!

カフェの道路にロゴを投影するロゴプロジェクターを設置してみました。これが結構、いい反響をいただいております。あとは光る看板を買うかどうか本気で迷ってるところです。
TAMARIBA CAFE

サコッシュがどうしても、ザコシショウに見えてしまうんです。新アイテム作りました♪

TAMARIBA CAFEの2023年夏のアイテムはロゴ入りのTシャツ、さらにサコッシュやポーチを作りました。カフェのガチャに入ってますので、頑張って引き当ててください。
TAMARIBA CAFE

無水カレーほんまに美味しいねんけど!居眠りしたらエアコン壊れたんやけど!

カフェ営業中にエアコンから水漏れが発覚しまして、それはもう大変なことになりました。みなさま、必ずエアコンの定期的なメンテナンスを怠らないようにしましょうね!
TAMARIBA CAFE

今週はカフェ強化週間ってことで、ひたすらにカフェのことだけを考え続けました。お越しくださった皆様、ありがとうです。

なかなかオープンしていないのが売りのTAMARIBA CAFEですが、毎日開いてるってなると変な感じがしますよね?夏らしいメニューを考えたり、冬と夏は分量が違うんかなぁ〜?って悩んだり、いろいろ試行錯誤しながらやってます。
オススメ商品!

AppleTVとHomePod miniをステレオで設定してみたら素敵な音響空間ができた!

カフェを経営して、2年が経ちますが、オススメのスピーカーを探している方はぜひ読んでいただきたい。音響システムの歴史を綴りますが、結論、音はものすごく大切なので、ケチるなってことですね。
オススメ商品!

【流水音発生器】トイレの水代、大の洗浄は13L=3.12円 小の場合には8L=1.92円なんだって!

トイレの音姫、実際に水を流している人!あれ、結構な水道代が掛かっているみたいですよ!節水や経費削減のためにも、流水音発声器をおすすめします。
TAMARIBA CAFE

ご縁の繋がりでカフェをやらせてもらってます。いつも時間をプレゼントしてくれて感謝です。

いつも大阪は中崎町のTAMARIBA CAFEをご贔屓してくださりありがとうございます。最近は焙煎も積極的にやってるので、美味しいラテをご賞味ください。
TAMARIBA CAFE

大阪中崎町のカフェ『TAMARIBA CAFE』ですが、3年目にして、、遂に窓を完成させました。

カッティングシートの貼り方を分かりやすく写真を交えて書いています。もし初めてカッティングシートを貼るって人がいたら、ぜひ読んでみてください。もっと早くやっておけばよかった。
ブログ

アイスラテの季節になりましたね、、ラテベースの大セールを実施するよ!

せっかくなのでこの機会にぜひ飲んでください! 美味しいラテベース、約半額の大セール♪中崎町TAMARIBA CAFEでお待ちしています♪
TAMARIBA CAFE

久しぶりのカフェタイムでした。箱から飛び出した3つのアイテム!

大阪中崎町の隠れすぎた隠れ家カフェ『TAMARIBA CAFE』今回はとある3つの箱をご紹介。これなんの箱だと思いますか?またカフェにもお越しくださいね♪
イベントMC

【エル守口祭り】初体験のモルック大会が面白過ぎたんやけど!第1回は皆さんのおかげで大成功!

モルックのルールも知らなかったんですが、実際に体験してみると楽しくて楽しくて。こうなったらモルックワークショップとか、モルックカフェとかやろかな。
ブログ

【てんま天神梅まつり】盆梅展ほんとによかった!企業交流会のMCとカフェもよかった!

J:COMのLIVEニュースで天満宮で開催されている『てんま天神梅まつり』の盆梅展に行かせてもらいました。ここでは梅の魅力を感じられると思います。2023年は2月28日までなので、お時間あれば行ってみてください。
ブログ

なぜか毎年、スケジュールが被りまくる2月。分身の術がどうしてもできなかったので、瞬間移動気分で乗り切りました。

現場が2つ重なった時に、もう一つ体があったら!なんて思うことありませんか?今週末だけでもいろんなイベントがある中、いつも時間を作って来てくれる方々ありがとうございます。
ブログ

あけましておめでとうございます!2023年もどうぞよろしくお願いします!

2023年がスタートしました。どんな一年になりそうですか?僕は1月は2日からカフェをしてじっくりと仕事モードに入っていこうかなって。そして、TAMARIBA CAFE初となる福袋を実施しようかなと思いまして、カフェのグッズを入れてたんですけども大きな袋になりました。
ブログ

【TAMARIBA CAFE】2022年まだオープンしますので!年末年始もよろしくお願いします!

クリスマス前にカフェに来てくれたみなさま、ありがとうございました♪心ばかりのプレゼントを何にしようかと必死に考えましたが、結局自分がもらったら一番嬉しいものにしました。喜んでいただけましたか?またこれからもよろしくお願いします!年末年始たこ焼きカフェやりましょか?
TAMARIBA CAFE

願えば叶う!というカフェになりました。久しぶりの営業にご来店ありがとうございました♪

イベントも少なくなって、なかなか会える時間が減ったので、こうやってカフェで会えるのが本当に嬉しいです。カフェ時間が欲しい方も、お腹がすいた方も、お酒メインの方も、いろんな楽しみ方ができるので、またお時間ある時に足を運んでくれたら嬉しいです。それにしてもサングリア美味しかったなぁ〜♪
ブログ

ビジターにも行きたいねんけども、PVもやりたい!

2022年もたくさんカフェ営業させてもらいました。ご来店いただいてる皆様、本当にありがとうございます。スポーツのビジターゲームを観ながら、PVやりたいなぁ〜って思ったりしますが、うちのカフェは狭すぎて無理。。どっかいい場所があったらなぁ〜と。ライブはどうなる??
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEが2周年を迎えました。みなさまの応援のおかげです。3年目も頑張ります!

2022年11月1日、 TAMARIBA CAFEは遂に2周年を迎えました。みなさんの応援あって、感謝感謝の2年間でした。これから3年目に突入しますが、いい意味での変化や、もうちょっとお店もオープンできるように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!
ブログ

僕は何度も何度もカフェに助けられました。営業日数は少ないけど、この場所を作ってよかった。2周年目前に思ったこと。

久しぶりの週末カフェでした。まもなくカフェも3周年ってことで、2周年最後の営業になるなぁ〜って心の中で思っていたんですが、そんなことを覚えていてくださる方からお礼を言われ、感謝の気持ちでいっぱいでした。いつも助けてもらっているのはこちらなのに。本当に嬉しい日々です。
鹿児島編

鹿児島 大隅半島『ユクサおおすみ海の学校』からロードバイクで巡る旅!

『さんふらわあ』で志布志港に到着し、そこから車で鹿屋まで移動して、『ユクサおおすみ海の学校』で自転車を借りて、海沿いを走りました。コースとしては短いコースでしたが、最高の景色でした。
スポンサーリンク