LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

カフェ

ブログ

知らない間にたくさんの応援をいただいてるんだな。頑張らないと!

勉強はあかんかったけど、そこから学ぶことが多過ぎてびっくりしています。日々の目標とか、何かチャレンジすることとかそういうのがあると本当に毎日楽しくなります。一人じゃできなくてもみんなとならできる!だからこれからももっと大きなことにチャレンジしていきたいと思います。
ブログ

令和4年の8月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月末に誕生日のお祝いをさせてもらっています。勝手に。それと同時に自分の一ヶ月を振り返っています。8月はとにかく嫌なことを頑張ったので、9月からは楽しく自由に過ごしていけたらと思っています。ピンポイントカフェが多くなるからLINEの登録よろしくね。
TAMARIBA CAFE

エスプレッソが作れるなら、コーヒーゼリー作れるんじゃね?ってことで…

エスプレッソを使ってコーヒーゼリーを作ってみました。こういうの初めてやるんですが、簡単にできました。そのうち、水とエスプレッソの黄金比を見つけてご報告できればと思っています。これラテベースを使っても作れるんじゃないか?とか思ってますがどうなんですか?
スポンサーリンク
TAMARIBA CAFE

もやし大好きなんやけども、なんか一品にしたいなぁ〜と思ったら、また無限に食べれるものになった。

中崎町でカフェ『TAMARIBA CAFE』をやってまして、時間の境なく、お酒も提供しています。そんな時になんか1品お酒のアテのようなものが出せたらいいなぁ〜と思っていまして、僕の大好きなもやしでもやしナムルを作ることに。
TAMARIBA CAFE

カフェで焙煎してみたら、火事みたいになった話。

カフェにて焙煎できるようにしたので、焙煎してみました。1回目はちょっと守ってしまった感じがします。中煎りより少し浅い感じになってしまって、次は攻めすぎて焦げるというアクシデント。。なかなかうまくいきませんね。
TAMARIBA CAFE

梅雨明けと同時に夏が来た!夏といえば、アイスラテ!TAMARIBA CAFEのラテベースができました!

中崎町の隠れ家的カフェ『TAMARIBA CAFE』のラテベースが完成しました!夏といえば、アイスラテ、とにかく素材にこだわりまくったラテベースなので、自宅で美味しいラテライフが楽しめます。作り方も簡単ですよ!ラテベースはプレゼントに使っても喜ばれるので、ぜひ、この夏の贈り物で使ってみてください♪
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEのロゴの色決めトーメントが終了し、試飲会が終了し、ラテベース注文したことを報告します。

ずっと作りたいと思っていた、ラテベースが完成しそうです。ロゴも決まって、味も決まって、あとは正式に発注して、完成を待つばかり。せっかくなので、初回限定版を作ろうと思っています。
TAMARIBA CAFE

結局、、焙煎機買ったんですが、、、

焙煎機買いました!これからいろんな豆を焙煎していくので、また一度、飲んでみてほしです。どうぞ、よろしくお願いします!中崎町の『TAMARIBA CAFE』より
TAMARIBA CAFE

自分の中での定番を、自分のカフェで、自分で再現してみた!

余ってるホットケーキミックスを使って、チョコレートスコーン作ってみました。これが結構、簡単な作り方で、料理初心者の僕でも美味しく仕上がりました。ぜひ作ってみて欲しいです。
ブログ

僕だってね、、、って思うことはあるんです!

どうですか?お店やられてる人とか、「僕だって…」って思うことありません?美味しそうに食べてる姿とか、飲んでる姿とかみてると、僕、最近ほんまによく思うんです。
TAMARIBA CAFE

念願のラテベースを求めて、、、

美味しいラテベースを作りたい!そんなことを昨年からずっと話していました。なかなかご縁がなく1年が過ぎましたが、いい出会いがあり、作れるかも?のところまで迫ってきました。またサンプルとかできあがってお話が進めば、報告しますね。
TAMARIBA CAFE

季節や温度・湿度で変わるって言われてたけど、こんなに変わるものなの?

季節は春になって、気温や湿度が変わってきて、エスプレッソの調整がかなり必要になってきました。ここ最近、相性悪くて、悩んでたんですが、改めてエスプレッソの面白さに興味を持っています。朝一最高のラテをお届けできるように努力します。
貸別荘計画

今回気づいたこと「五感を刺激するような場所にしたい!」ってこと。

たつを岬町の楽しみ方を忘れてしまってました大反省の時間になったけど、大収穫です貸別荘オーナーたつをで...
TAMARIBA CAFE

新メニューにどうですか?焼き芋とアイス!この組み合わせは犯罪級ですよ!

中崎町にある『TAMARIBA CAFE』で、新メニューとなる焼き芋をご提供しております。来店45分前に言うてていただけると非常に助かります。アイスを乗せたらもう、、、。
ブログ

街角バザーとオシャンなカフェ!初体験の銭屋本舗さんでした。

J:COMの『つながるNews』でお世話になった方々に会いに行く!インタビューしたら基本、足を運んで会いに行っています。今回は、『街角チャリティーバザー』を見学するために上本町まで行ってきました。
TAMARIBA CAFE

なんか足らんってなったよね?たぶん◯◯◯かな説、、どう思いますか?

ワッフルをご提供しているんですが、この部分に何か足りなくないですか?僕はミントだと思っているんですが、何かいいのがあったら教えてください。
オススメ商品!

高級家電『BALMUDA The Toaster』を買ってみた!リアルな感想を書きますね。

高級家電と言われる『BALMUDA The Toaster』を買いました!安いトースターと比べると、値段的には約20倍以上!そこまでお金かけて変わるん?って思ったけど、これがびっくり、もうこれしか食べられないくらい激変しました。
ブログ

ステータスを趣味へ全振りする街、、、岬町!これで脱過疎だと思うわ!

みさき公園しか知らなかった岬町を地元の人にご紹介いただきながらあっちこっち行ってみた!そしたらさ、海もあるし、山もあるし、はっきり言ってめちゃくちゃええところでした。
TAMARIBA CAFE

大阪錫器クオリティーにはっきり言って驚いた!飲み物は器で変わる!

お酒を飲む人は、錫の容器っていうと分かる方もおられると思いますが、その容器をカフェで使うことにしました。
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEに伝説の元Jリーガーが降臨した!マジでビビった話…

眞中靖夫さん降臨!中崎町のTAMARIBA CAFEにやってきました。もともと、スペランツァ大阪高槻の監督をしていた頃からの繋がりでなんとお店まで足を運んでくれました。
TAMARIBA CAFE

エスプレッソマシンのゴムを交換して、より美味しくラテが淹れられるようになった!

中崎町のカフェTAMARIBA CAFEのエスプレッソマシン、ポルタフィルターから水漏れがありまして、ちょうどいいタイミングだったので、ゴムの交換をしました。
貸別荘計画

限定公開実施しますが、現在、申請中です!おそらくラストチャンス!頼む!助けてくれ!

クラウドファンディングをすることにしました!キャンプファイヤーにて行うんですが、申請が通りません。おそらくこれがラストチャンス!
TAMARIBA CAFE

久しぶりのカフェ活でした。やっぱり目標持って動くっていいですね!

肩の手術が終わって、ずっと安静の意味を込めてパソコン作業をしていました。 これはダメだなと思って、カフェの営業をしてみました。
TAMARIBA CAFE

TAMARIBA CAFEのバナナジュースをSNSで拡散してくれている方々、ありがとうです♪

最近、SNSでTAMARIBA CAFEのバナナジュースを見てくれて、お持ち帰りで頼んでくれる人が増えてきました。どなたが拡散してくれているのかは分かりませんが、本当にありがとうございます。さらに店内ではクリームソーダやアフォガードが人気です。
TAMARIBA CAFE

シンクを作業台にしていたんですが、正式な作業台を買って使ってみたら、やっぱりでした。

ガレージカフェをDIYで完成させたんですが、先日買ったストッカーに続いて、今までシンクを作業台として使っていたものを正式な作業台へと進化しました。
スポンサーリンク