J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』 2022年の『つながるNews』がスタートして、オープニングでニヤけてしまった話。。 2022年、メディアの仕事初めはJ:COMの『つながるNews』でした。スタートした1週間で、大阪製ブランドを実際のモノを見ながら、触りながらご紹介するというコーナーがありました。 2022.01.12 J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
オススメ商品! 100円均一のLightningケーブルを卒業した理由がこちらです! 今までスマホの充電ケーブルは百均一択でした。安いし、ちゃんと充電できるし。ちょっとした不具合があっても「まぁ百均だしね」って納得できる部分でごまかしていました。ただ、ちゃんとしたケーブルを買ったらその考え方も変わりました。 2022.01.11 オススメ商品!
OSAKA EVESSA 『舞洲スポーツアクティブティーラリー』が予想以上に楽しかった!参加しないとわからんよな…こればっかりは。 大阪エヴェッサのMCたつをです。今回はBTと一緒に舞洲プロジェクトの一環で『舞洲スポーツアクティビティラリー』に参加させてもらいました。中之島からフェリーで舞洲に上陸し、そこから野球・サッカー・バスケと舞洲に関するスポーツで盛り上がりました。 2022.01.10 OSAKA EVESSA
TAMARIBA CAFE 大阪錫器クオリティーにはっきり言って驚いた!飲み物は器で変わる! お酒を飲む人は、錫の容器っていうと分かる方もおられると思いますが、その容器をカフェで使うことにしました。 2022.01.09 TAMARIBA CAFEオススメ商品!
オススメ商品! ゆたんぽってほんまにええと思うねん! 意外と知らない湯たんぽの力!良質な睡眠を取るためには、寝る時に暖かくて、起きる時に少し温度が下がる方がいいみたいですよ。寝ている時に体が暖かくなるから!らしいです。 2022.01.08 オススメ商品!
貸別荘計画 特徴とエンジェルナンバーを活かした命名権リターン!貸別荘の名前が決まりました! クラウドファンディングで貸別荘のネーミングライツをリターンに入れました。そこに支援してくれた方とかなり協議しましたが、貸別荘の名前が決まりました。本当に運営のことまで考えて決めてくれて嬉しかった。 2022.01.07 貸別荘計画
貸別荘計画 貸別荘にほんまに五右衛門風呂設置してみました。一番風呂、、、誰だろう。。 淡路島に貸別荘をやっています。クラファンに挑戦して、五右衛門風呂を作りたいと掲げました。ぜひ、五右衛門風呂に入ってもらいたいです。 2022.01.06 貸別荘計画
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFEに伝説の元Jリーガーが降臨した!マジでビビった話… 眞中靖夫さん降臨!中崎町のTAMARIBA CAFEにやってきました。もともと、スペランツァ大阪高槻の監督をしていた頃からの繋がりでなんとお店まで足を運んでくれました。 2022.01.03 TAMARIBA CAFE
ブログ あけました2022年、、新年のご挨拶をさせてもらいますね。 2022年がスタートしましたね。みなさん年越しはいかがお過ごしでしたか?僕はこんな感じでした。ただ、今年の目標をいろいろ考えてたんですが、やりたいことって山ほどあるもんですね。 2022.01.02 ブログ
ブログ 令和3年の12月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月、最終日に今月の誕生日の人を祝わせてもらっています。今月は2021年の最終日ということで、年内のご挨拶も一緒にさせてもらいました。 2021.12.31 ブログ
医療 【これって滑液包炎!?】なんか僕の体って原因不明とか、少ない確率引くとか多くない?大丈夫なの? 自己診断ですが、左の肘が急に痛くなり、発赤・腫脹を伴っています。おそらく滑液包炎じゃないかな?ってところです。とりあえず、痛み止めを飲んで、安静と固定をしていますが、これで症状はかなり軽減してきております。 2021.12.30 医療
TAMARIBA CAFE エスプレッソマシンのゴムを交換して、より美味しくラテが淹れられるようになった! 中崎町のカフェTAMARIBA CAFEのエスプレッソマシン、ポルタフィルターから水漏れがありまして、ちょうどいいタイミングだったので、ゴムの交換をしました。 2021.12.29 TAMARIBA CAFE
OSAKA EVESSA 2021年ラストのエヴェッサはダイヤモンドドルフィンズとの戦い! 2021年ラストになる年内ホームゲームは名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの戦い!2021年もたくさんの応援ありがとうございました♪そして、2022年もどうぞよろしくお願いします! 2021.12.29 OSAKA EVESSA
TAMARIBA CAFE 突然オープンする!突然パーカーを販売する!突然ボトル3本開く! 1周年を迎えてからというもの、カフェの営業がなかなかできなくなって、突然、告知してオープンしてを繰り返す感じになりました。それでもその突然に対応して来てくれたみなさま、本当にありがとうございました♪ 2021.12.28 TAMARIBA CAFE
卓球 レッドエルフの試合会場がシアターで驚いたのと応援グッズが素敵すぎた! 大阪エヴェッサMCのたつをです。実は卓球TリーグのMCもしておりまして、今回も貝塚のコスモスシアターで行われたレッドエルフのホームゲームを2試合MCとして担当させてもらいました。 2021.12.28 卓球
イベントMC 毎年呼んでいただけるクリスマスパーティー!エレガントとダンディーに包まれる凡人! 横田仁美さんのクリスマスパーティーのMCを今年もやらせてもらいました。これで5年目になります。僕もダンディーになるべく、まずは自分磨きから、、はい。 2021.12.27 イベントMC
イベントMC いろんな仕事がありますが、感謝をひたすら感じることはたくさんあるってこと! 滋賀県で2021年グランドオープンとなる、GRAND G-ONE甲賀水口店のオープニングセレモニー、カウントダウン、オープン後のアナウンスなどを4日間やらせてもらいました。 2021.12.26 イベントMC
貸別荘計画 「届いたよー」が嬉しくて、これさえあれば、どんな苦労も乗り越えられる! 淡路島ん貸別荘を作ろうってことで挑戦したクラファンのリターンの梱包・発送作業を行いました。 2021.12.25 貸別荘計画
OSAKA EVESSA 同じ地区で、同じエリアのゲームはやっぱり面白い!滋賀と大阪のクリスマスナイトゲーム! レギュラーシーズン初のナイトゲームは滋賀レイクスターズとの戦いでした。クリスマスゲームと称して開催されたゲーム!勝ちをプレゼントしたい選手は本当に奮闘してくれました。 2021.12.22 OSAKA EVESSA
オススメ商品! トイレの音姫ってやつ!もっと最高な音質を求めてしまったらこうなった。。 Anker SoundCore miniのご紹介です。僕は今回、トイレの音姫として使うことになりましたが、とにかくコンパクトで汎用性が広いので、いろいろな場面で使えるアイテムだと思います。 2021.12.20 オススメ商品!
オススメ商品! TWS機能を使ってステレオで音を出したら予想以上に心地よくて!絶対にオススメ! ANKERのSoundCore2の改善版にTWS機能が搭載されて、そのステレオ機能を試してみたら、心地よい環境になりすぎてほんまにびっくりした。うちのカフェではもったいないくらいの音響環境になりました。 2021.12.19 オススメ商品!
ブログ 新しくなった大浜体育館の望みを賭けたが、抽選にハズれてしまう。叶わぬ男の物語。 新しくなった大浜体育館に予約抽選会に参加してきました。結果はハズレだったんですが、新しい体育館を見たらやりたくなったなぁ〜。とはいえ、大会の良さは体育館で出るわけではないので、気持ちを新たにまた頑張りたいと思います。 2021.12.13 ブログ
TAMARIBA CAFE 久しぶりのカフェで悲惨だったのは、フォームミルクが壊滅的だったこと。。 大阪中崎町のカフェ『TAMARIBA CAFE』です。店主が淡路島に貸別荘のプロジェクトに挑戦したことによって、営業する時間がなくなってしまいました。 2021.12.12 TAMARIBA CAFE
貸別荘計画 五右衛門風呂の排水を完了させてみた!絶対にバルブ式の方がいいと思う! 五右衛門風呂の排水を設置しました。非常にいい感じで仕上がりました。排水の蓋をバルブに交換したのはよかったです。同じ五右衛門風呂を買った人がいたら、25mmのバルブに変換んした方がいいですよ。 2021.12.11 貸別荘計画