ブログ 血液検査前はこれだけは守りましょう!主に食事について。 血液検査が決まった際、前日、それから当日の食事はどのようにしたらいい?何時に食べて、朝食はどうしたらいい?その辺をまったりとまとめています。 2021.08.19 ブログ
ブログ 8月21日(土)おおきにバスケットコートに集合!ゲストが豪華! いよいよ大阪アメリカ村の『おおきにバスケットコート』がオープンします。8月21日はそのオープニングセレモニーがありまして、その進行を務めさせていただきます。当日はプロバスケットボール選手をはじめゲストがたくさん来られます。 2021.08.18 ブログ
ブログ カットと毛染めは恒例行事!長居の美容院Ha-DUさん。ポートレートサービスはじめ、、はじめてません! 髪の毛のことに関しては、長居にある美容院『Ha-DU』に通っています。担当してくれている美容師さんがまぁ器用な人でして、いろんなことをオーダーすると対応してくれます。ただ、髪の毛のオーダーはほぼほぼしたことがないです。 2021.08.17 ブログ
ブログ 淡路島の旅!やっぱりなんやかんやいうて、、、海はええなぁ〜♪ ハイウェイ・オアシスに立ち寄ったら、ぜひ、アジフライ定食を食べてみてほしい。結構、ふっくらした美味しいアジが2枚も登場しますよ♪ 2021.08.16 ブログ
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』 コックリさんって知ってる世代?僕らは全国的に禁止令が出た世代です! コックリさんってやりました?なんかめちゃくちゃ流行ってやってたけど、流行りすぎて全国的に禁止令が出たほどでした。 2021.08.15 J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
ブログ 腸内環境を整えるだけでなく、美容にまでいいとかすごくない? 納豆とめかぶの食べ合わせが腸内環境を整えてくれます。腸内環境が整うと、幸せホルモンの『セロトニン』も分泌されます。さらには、免疫力も高まるので、コロナ対策も含めて食べまくってくださいね。 2021.08.14 ブログ
オススメ商品! コーヒー派の自分が、紅茶を好きになった1杯がこれだった! 今までコーヒー派だった自分に紅茶の素晴らしさを教えてくれたのがこの「極上はちみつ紅茶」でした。ものすごく香りのある甘みがあって、それでいて、紅茶独特のリラックスできる香りまで味わえます。めちゃくちゃ美味しかったので、即買いしました。 2021.08.12 オススメ商品!
看護師 看護師の皆様、リキャップの方法はどんな感じにしていますか? やっぱり女性からのお願いとあらば、断れませんよね。完全オフ告知をしていたんですが、、急遽、お願いできないか?と要請がかかったので、ワクチン接種のお手伝いに行ってきました。 2021.08.11 看護師
TAMARIBA CAFE TAMARIBA CAFEのバナナジュースをSNSで拡散してくれている方々、ありがとうです♪ 最近、SNSでTAMARIBA CAFEのバナナジュースを見てくれて、お持ち帰りで頼んでくれる人が増えてきました。どなたが拡散してくれているのかは分かりませんが、本当にありがとうございます。さらに店内ではクリームソーダやアフォガードが人気です。 2021.08.10 TAMARIBA CAFE
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』 新型コロナウイルス抗原検査キットやってみよう! 唾液で行う抗原検査キットをやってみた。感染症対策として、唾液で8分というスピードでチェックできる優れものです。どんなものが入っていて、どんな手順でやるのか?また注意事項などを写真で説明しています。気になる方はぜひチェックしてください。 2021.08.09 J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
ブログ これはキスしてまうで!りんくうの絶景ポイントでのお話… 長らく行ってなかったりんくうアウトレットに行ったら、シーサイドエリアってのができてて、行ってみたら、めちゃくちゃええ感じのところだったよっていうブログです。 2021.08.08 ブログ
看護師 泉佐野市のみなさま、本当にお世話になりました!またいつか戻ってきますね♪ 泉佐野市で看護師として、活動させてもらいました。コロナワクチン集団接種会場でほんまにたくさんの人に声を掛けていただきました。やっぱり医療は継続できる環境が整っていることが一番だと思っているので、本当に嬉しかったです。またいつか!ですね♪ 2021.08.07 看護師
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』 人生ゲームの子供銀行のお金って子供の頃、夢だったよな? J:COMのつながるNewsにて紹介しました『大阪府警 人生ゲーム』ですが、やってみたらめちゃくちゃ面白かった。タカラトミーと一緒に作っているので、かなり本格的で、しかもこれがまた無料!ルーレットはアプリでやるというハイテク感も含めていいよね! 2021.08.06 J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』
ブログ こんな時だからさ、今しかできないことをやろうと思う! 緊急事態宣言が発出されて、なかなかいろんなことが動きにくくなったけども、そんな時だからこそ、今しかできないことをやろうと思った。そんな1日だったな。 2021.08.04 ブログ
ブログ 美味しいバナナ買ってきて、仕込んだら、緊急事態宣言突入!誰か飲んでぇーー! バナナ好きなもんで、美味しいバナナジュースを求めて作り続けています。隠し味は以前のブログで紹介しましたが、今回は、バナナそのものを変えてみようって記事です。いろんなバナナがありますが、『金の房』がなかなか優秀という情報を聞きつけ、買って作ってみたところ、香りと甘味がものすごくいいです♪ 2021.08.03 ブログ
TAMARIBA CAFE シンクを作業台にしていたんですが、正式な作業台を買って使ってみたら、やっぱりでした。 ガレージカフェをDIYで完成させたんですが、先日買ったストッカーに続いて、今までシンクを作業台として使っていたものを正式な作業台へと進化しました。 2021.08.02 TAMARIBA CAFE
看護師 2回目の方が副反応が出やすい?ってものすごい確率で聞かれるんですが・・ コロナワクチン集団接種会場にて、看護師をしています。9割くらいの確率で2回目の副反応が怖いですという相談があります。副反応にも個人差があるので、適切な知識と対応をお願いしたいです! 2021.08.01 看護師
ブログ 令和3年の7月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 2021年7月生まれの皆様、誕生日おめでとうございます。そのお祝いに便乗して、毎月、自分の1ヶ月を振り返るようにしています。今月はコロナ禍になって「どうせ・・」って言葉を使ってチャレンジすることから逃げてたんだなと気付けたなと。みなさんはどうですか? 2021.07.31 ブログ
OSAKA EVESSA 大阪エヴェッサMC10年目を迎えるにあたって、頭の中を整理できたインタビューだった。 Bリーグ大阪エヴェッサのMC10年目を迎えるにあたり、昨シーズンの振り返り、そして、次シーズンに向けて、いろいろ頭の中を整理できたインタビューをしていただいた。10年目の目標は原点にありました。 2021.07.30 OSAKA EVESSA
看護師 看護師のちょっとしたご褒美ってこんな感じなんです。 タレントの仕事をしながら、コロナワクチン集団接種会場にて看護師をしています。1日終わるとそれなりに疲れているんですが、そんな時のご褒美ってなんだと思いますか? 2021.07.29 看護師
ブログ とあるたつをの何気ない1日。もっとうまくなりたいもんです。 1日のブログです。ほんとにいつになっても書類関連が弱く、わからないことだらけなんですよね。なんとかクリアできてるのが現状って感じです。いろんなことに挑戦させてもらっててこそ、いわゆる手に歴史がある人は大好きです。 2021.07.28 ブログ
TAMARIBA CAFE ストッカーを買ってしまったんだが、予想以上に大きかったので、可動式にしてみた! 狭い、小さなカフェなだけに、、冷凍スペースが非常に小さかったんです。お店の営業を開始して、初めての夏、、、やはり、氷が足りない問題が出てきまして、これではさすがに営業が厳しいと判断し、この度、冷凍ストッカーを買いました。 2021.07.27 DIYTAMARIBA CAFE
OBCラジオ『たつをの1day グッディ』 弁天町が変わりすぎてて、思い出に浸る夜、、 ラジオの収録に行ってきました。オンエアはラジオ大阪で放送中の『Hit&Hit!(14:00~16:40)』のワンコーナー「あんぜん・あんしん・アンサンブル」はその月曜日の15:40頃になります。生放送なので、時間は前後するかと思いますが、タイミングが合えば、ぜひ聴いてください。 2021.07.26 OBCラジオ『たつをの1day グッディ』
TAMARIBA CAFE カフェという名の可能性! カフェで新メニューを作りながら、とにかく可能性を感じる日々を送っています。可愛い容器を探している人は、ぜひ、『KILNER』の容器を使ってみてください。それからバナナジュースを作るときに、隠し味として、バニラエッセンスを使ってみてください。 2021.07.24 TAMARIBA CAFE
ブログ ずっと我慢していましたが、禁断のアレ、、買ってしまいました。 子供の頃、喫茶店で食べたクリームソーダが忘れられなくて、作ってみました。飲んでみたらそれはそれは、あの頃の味なんですよね。なんでもない感じなんですが、ご褒美感がすごくて、その記憶とかが一気に蘇りました。あなたにもそんな思い出の味ってありますか? 2021.07.23 ブログ