島根編 島根のバスケに通じる名店『ビストロ庵タンドール』があったかくて素敵すぎたなぁ 島根でのヴァンキーカップを成功させるために、島根ブースターさん御用達の『ビストロ庵タンドール』さんにもお邪魔してきました。店内は、お宝の山でテンション上がりました。チラシできたらまた行きますね♪ 2023.03.09 島根編
ヴァンキーカップ 目指せ!ヴァンキーカップ島根大会!!開催は7月16日、島根の皆さんよろしくお願いします! ヴァンキーカップ島根大会を開催したいと島根に飛びました。いろんな体育館を回って、大根島にある八束体育館で確定しました。日程も関西方面からも遠征しやすいように、3連休のど真ん中、7月16日にしました。絶対に成功させたい! 2023.03.08 ヴァンキーカップ
JTマーヴェラス 【JTマーヴェラス】ホーム最終戦でまさかの!?FINAL4まで残り5試合 JTマーヴェラスのMCたつをです。2022-23シーズンのホームゲーム最終節!ファンの方々にも快く迎えていただき最高の空間でMCさせてもらいました。感謝しかありません!残り5ゲーム。必死に応援します! 2023.03.06 JTマーヴェラス
イベントMC コンテンツが豪華過ぎてこのまま帰れない!このまま滋賀でワーケーションツアー開催! びわ湖マラソンの前夜祭で、ミシガンナイトクルージンでのパーティーがあるんですよ。そのMCを担当することになったんですが、そのまま終わって帰るのも悲しくなるので、前夜祭の打ち上げを企画してみた。 2023.03.04 イベントMC
ブログ いろんな方法でたくさんの人に祝ってもらいまして、、誕生日ありがとうございました♪ 2023年3月1日、僕と愛犬サクの誕生日でして、いわゆるアラフィフってやつになりました。たくさんの方々に祝ってもろて嬉しいです。とにかくイケてるじいちゃんになれるように頑張ります。 2023.03.02 ブログ
ブログ 令和5年の2月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月、月末に今月の誕生日さんを勝手にお祝いさせてもらっています。僕の1ヶ月振り返りは、3年ぶりの車いすバスケの国際親善試合、さらには、初めてのモルック体験なども踏まえて、新しい経験をたくさんさせてもらいました。 2023.02.28 ブログ
イベントMC 【エル守口祭り】初体験のモルック大会が面白過ぎたんやけど!第1回は皆さんのおかげで大成功! モルックのルールも知らなかったんですが、実際に体験してみると楽しくて楽しくて。こうなったらモルックワークショップとか、モルックカフェとかやろかな。 2023.02.26 イベントMC
オススメ商品! 【ルルド ハンドケア】家電批評2022を受賞したハンドマッサージが至極過ぎた!これプレゼントにしても喜ばれるわ! 家電批評2022のBEST BUY OF THE YEARに選ばれた至高のハンドマッサージャーが極上の気持ちよさ!プレゼントにも最適ですので一度お試しください。 2023.02.22 オススメ商品!
イベントMC 【ナイト・ミシガンクルーズ】ずっと乗ってみたかったので、物凄く嬉しいんですけど!泊まろうかな… 『びわ湖マラソン2023』の前夜祭のMCが決まりました。ミシガンでちょっと大人っぽく大津管弦楽団の生演奏、抽選会に水上花火など、なかなか素敵なクルージングイベントです。この機会にぜひ! 2023.02.21 イベントMC
ブログ 【てんま天神梅まつり】盆梅展ほんとによかった!企業交流会のMCとカフェもよかった! J:COMのLIVEニュースで天満宮で開催されている『てんま天神梅まつり』の盆梅展に行かせてもらいました。ここでは梅の魅力を感じられると思います。2023年は2月28日までなので、お時間あれば行ってみてください。 2023.02.19 ブログ
ブログ 【エル守口祭り】モルックって知ってる?物凄く人気みたいですね!このイベントのMCを担当させてもらいます。 2月25日(土)に京阪守口市駅前で開催される 『第一回 エル守口祭り』 のMCを担当することになりました。 京阪守口市駅高架下にはエル守口という場所を知ってもらいたいということで、エル守口主催で開催されるイベントです。モルック大会楽しそう♪ 2023.02.17 ブログ
イベントMC 【2023国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会】3年ぶりの開催で見せた一体感!ホスピタリティーありまくった3日間。 コロナのこともあって、3年ぶりの国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会!スタッフの想いがたくさん詰まった会場で、それがお客様に伝染していって、最終的にものすごくホスピタリティーの詰まった会場でした。 2023.02.16 イベントMC
ブログ 【ワークマン】絶賛売切中のフリースモンスターパーカーを探す旅にでたら、「どうした?」ってなった。 若者から教わったオシャレアイテム『モンスターパーカー』とかいうやつ。話を聞いてると、調べてると、売り切れ続出と言われると欲しくなってきたので、安く売ってると噂のワークマンに突撃してきました。そこでの謎の行動に驚きしかなかった。 2023.02.14 ブログ
ブログ なぜか毎年、スケジュールが被りまくる2月。分身の術がどうしてもできなかったので、瞬間移動気分で乗り切りました。 現場が2つ重なった時に、もう一つ体があったら!なんて思うことありませんか?今週末だけでもいろんなイベントがある中、いつも時間を作って来てくれる方々ありがとうございます。 2023.02.11 ブログ
イベントMC 世界一のオランダに挑む大阪決戦!MCはたつをがやるらしいよ! コロナにより、2020年以来、3年ぶりとなる『国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会』の開催。今大会もMCを担当させていただきます。車椅子の体験コーナーもあるし、観覧無料なので、お時間があれば、ぜひ遊びに来てくださいね。 2023.02.09 イベントMC
アルバルク東京 【アルバルク東京】チームや選手にかけられた言葉一つ一つが感動的だった。僕の古巣、大阪エヴェッサ戦! 移籍した選手を迎えることは何度もありましたが、MCとしては古巣対決なんて体験するとは思ってもなかったです。ただ、大阪エヴェッサ戦があったからこそ、チームの愛を本気で感じられる良い節目のゲームになりました。ただただ感謝! 2023.02.06 アルバルク東京
ヴァンキーカップ ヴァンキーカップ大阪大会!関西が誇るBリーグチームのブースターさんよ、今こそバスケしようぜ! 初心者の初心者による、初心者のためのバスケットボール大会、ヴァンキーカップの大阪大会が近づいてきました。ありがたいことに残り枠があとわずか。今大会からご協力いただける、株式会社ENT、株式会社藤井組により、アトラクションや景品が豪華になっています。お楽しみに☆ 2023.02.04 ヴァンキーカップ
東京編 【東京街歩記】東京立川でも再び餃子!東京はなんだ?餃子王国なのか?ミシュランシェフの力を思い知った夜! 東京、立川駅周辺をぶらり。モノレールの高架下にオシャレなお店が並んでいて、その中でも有名な『東京ギョーザスタンド ウーロン GREEN SPRINGS店』 に行ってきました。ミシュランシェフが包んだ餃子はほんまに美味かった! 2023.02.03 東京編
ブログ 令和5年の1月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月末、誕生日の人を勝手にお祝いさせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返る機会をもらっています。2023年を向けての1月はあっという間に過ぎて、驚くほどでしたが、みなさんはどんな1ヶ月でしたか? 2023.01.31 ブログ
アルバルク東京 【アルバルク東京】立川にて新潟アルビレックスBBを迎えてのホームゲーム!この日は声出しが緩和された記念日! WE RED DAYの最終節はアリーナ立川立飛にて、新潟アルビレックスBBを迎えてのホームゲーム!アルバルク東京も声出し緩和が決まり、スローガンの時だけは声出しがOKとなりました。試合の方は我慢比べでしたね。 2023.01.30 アルバルク東京
イベントMC 【トークショー】お野菜トークイベント!なにわの伝統野菜とイタリア野菜を語ろう! 2023年1月26日(木)『CUIMOTTE NAKANOSIMA』にて大阪市内産の野菜のことを語ろう!〜お野菜トークイベント〜が開催されまして、その進行役を担当させてもらいました。なにわの伝統野菜とイタリア野菜、みなさんご存知ですか? 2023.01.28 イベントMC
東京編 【東京街歩記】蒲田が羽付き餃子が熱い街らしく、ダントツに好きなエリアになってしまったお話、、 餃子がとてつもなく好きな僕ですが、先日、JTマーヴェラスのMCをしている関係で、蒲田でご飯を食べたんですが、この街、なんと羽付餃子の聖地らしく!激アツな街を見つけてしまったなぁ〜と。次回、行くのが楽しみ! 2023.01.26 東京編
JTマーヴェラス 【JTマーヴェラス】フルセット圧倒的窮地の激戦を制す!選手起用が抜群だった一戦! JTマーヴェラスのホームゲームにてMCを担当させてもらっています。今回、東京でのホームゲームは初開催!GAME2はフルセットまでもつれ込む大接戦を振り返っています。3月のホーム最終戦は会場に来てくださいね! 2023.01.24 JTマーヴェラス
音楽 約15年ぶりに昔のバンドメンバーと同窓会してみたら… ホリプロに所属していた頃、僕は音楽活動をしていました。その頃、僕らのバックバンドとしてサポートしてくれた、ベースとキーボードを担当してくれたメンバーと約15年ぶりに会いました。とんでもなく懐かしくて、話が尽きない夜でした。 2023.01.23 音楽
ブログ 東京の銀座散策したら、地元の銀座に行きたくなったので、、 全国にはたくさんの商店街がありますが、『◯◯銀座』ってよくありません?先日、東京でも十条銀座を歩きましたが、地元、堺の堺東にある銀座通り商店街に久しぶりに行ったんですが、なんだか懐かしかった。また時間を見つけて、堺東ぶらりしたいなって思っています。お楽しみに☆ 2023.01.21 ブログ