LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

ブログ

家電・パソコン・電子関連

IHコンロにオススメのフライパン、もしくはお鍋はこれにしろ!

卓上IHコンロを使う上で、買うとしたら、、フライパンがオススメ?それともお鍋がオススメ?そしてそれを選ぶとしたら、何センチのものがオススメですか?
オススメ商品!

電気圧力鍋は買い!無水調理でビタミン・ミネラルなど栄養素の高く美味しい料理を作ろう!

無水調理をご存知でしょうか?ほとんど水を使わない調理法で、完成したものは、より美味しく栄養分も多くなります。今回は無水カレーを作ってみましたが、とにかく簡単でした!
ブログ

令和3年の8月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、誕生日の方を月の終わりに祝っています。それと同時に自分の一ヶ月の振り返りをしています。誕生日の皆様、おめでとうございました!
スポンサーリンク
ブログ

初めての電気圧力鍋!こんなに楽で素晴らしい調理機器があったなんて!

電気圧力鍋でカレーを作ってみたいんですが、驚くほど簡単で、とにかく野菜が柔らかく、甘く仕上がってしまった。もし迷っている人がいたら、ぜひ買ってみて欲しい。
オススメ商品!

このシリーズ知ってたけど、最新式のカラオケマイクはすごかったな!

カラオケマイクのお勧めを探している方がいたら、こちらどうでしょうか?実際に使ってみた動画と併せて記事を書いています。音量やボーカルカットの感じも動画と併せて観ていただくと非常にわかりやすくなっていると思います。
オススメ商品!

『Qi』のスタンド式の充電器はね、ほんまに便利すぎて大量購入しました!

お手持ちのスマホが『Qi』対応かどうかわからない人は、ここでチェックしてください。そして、もし対応していた場合は、このスタンド式のQiの充電器がかなりお勧めです。
ブログ

ノンフライヤーでコロッケを作る!設定温度と時間はどうしたらいい?

ノンフライヤーでコロッケを作ってみた。オイルのある・なしで比較して作ってみたんですが、断然、オイルありの方が美味しく仕上がった。
ブログ

完売御礼!カフェをやるようになって確実にコーヒー時間が増えましたよね?

TAMARIBA COFFEEのドリップバッグですが、お中元などの贈り物に使っていただけることもあって、今回も完売御礼です。すぐに追加発注して、カフェでも購入できるようにしております。遠方の方もLINEで申し込みいただければ送るようにします。
ブログ

「一緒に仕事がしたいです」この言葉は本当にありがたいことだ!

なかなか好きなことを好きなようにできなくなってしまって、新しいことをやろうという気持ちになりました。そんな中、「一緒に◯◯がしたい!」っていう人があらわれました。なんかほんまにありがたいきですよね。
ブログ

血液検査前はこれだけは守りましょう!主に食事について。

血液検査が決まった際、前日、それから当日の食事はどのようにしたらいい?何時に食べて、朝食はどうしたらいい?その辺をまったりとまとめています。
ブログ

8月21日(土)おおきにバスケットコートに集合!ゲストが豪華!

いよいよ大阪アメリカ村の『おおきにバスケットコート』がオープンします。8月21日はそのオープニングセレモニーがありまして、その進行を務めさせていただきます。当日はプロバスケットボール選手をはじめゲストがたくさん来られます。
ブログ

カットと毛染めは恒例行事!長居の美容院Ha-DUさん。ポートレートサービスはじめ、、はじめてません!

髪の毛のことに関しては、長居にある美容院『Ha-DU』に通っています。担当してくれている美容師さんがまぁ器用な人でして、いろんなことをオーダーすると対応してくれます。ただ、髪の毛のオーダーはほぼほぼしたことがないです。
ブログ

淡路島の旅!やっぱりなんやかんやいうて、、、海はええなぁ〜♪

ハイウェイ・オアシスに立ち寄ったら、ぜひ、アジフライ定食を食べてみてほしい。結構、ふっくらした美味しいアジが2枚も登場しますよ♪
ブログ

腸内環境を整えるだけでなく、美容にまでいいとかすごくない?

納豆とめかぶの食べ合わせが腸内環境を整えてくれます。腸内環境が整うと、幸せホルモンの『セロトニン』も分泌されます。さらには、免疫力も高まるので、コロナ対策も含めて食べまくってくださいね。
オススメ商品!

コーヒー派の自分が、紅茶を好きになった1杯がこれだった!

今までコーヒー派だった自分に紅茶の素晴らしさを教えてくれたのがこの「極上はちみつ紅茶」でした。ものすごく香りのある甘みがあって、それでいて、紅茶独特のリラックスできる香りまで味わえます。めちゃくちゃ美味しかったので、即買いしました。
ブログ

これはキスしてまうで!りんくうの絶景ポイントでのお話…

長らく行ってなかったりんくうアウトレットに行ったら、シーサイドエリアってのができてて、行ってみたら、めちゃくちゃええ感じのところだったよっていうブログです。
ブログ

こんな時だからさ、今しかできないことをやろうと思う!

緊急事態宣言が発出されて、なかなかいろんなことが動きにくくなったけども、そんな時だからこそ、今しかできないことをやろうと思った。そんな1日だったな。
ブログ

美味しいバナナ買ってきて、仕込んだら、緊急事態宣言突入!誰か飲んでぇーー!

バナナ好きなもんで、美味しいバナナジュースを求めて作り続けています。隠し味は以前のブログで紹介しましたが、今回は、バナナそのものを変えてみようって記事です。いろんなバナナがありますが、『金の房』がなかなか優秀という情報を聞きつけ、買って作ってみたところ、香りと甘味がものすごくいいです♪
ブログ

令和3年の7月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

2021年7月生まれの皆様、誕生日おめでとうございます。そのお祝いに便乗して、毎月、自分の1ヶ月を振り返るようにしています。今月はコロナ禍になって「どうせ・・」って言葉を使ってチャレンジすることから逃げてたんだなと気付けたなと。みなさんはどうですか?
ブログ

とあるたつをの何気ない1日。もっとうまくなりたいもんです。

1日のブログです。ほんとにいつになっても書類関連が弱く、わからないことだらけなんですよね。なんとかクリアできてるのが現状って感じです。いろんなことに挑戦させてもらっててこそ、いわゆる手に歴史がある人は大好きです。
ブログ

ずっと我慢していましたが、禁断のアレ、、買ってしまいました。

子供の頃、喫茶店で食べたクリームソーダが忘れられなくて、作ってみました。飲んでみたらそれはそれは、あの頃の味なんですよね。なんでもない感じなんですが、ご褒美感がすごくて、その記憶とかが一気に蘇りました。あなたにもそんな思い出の味ってありますか?
ブログ

いただけたミキサーが超昭和家電っぽくてたまらなく好きなんだよ。

先日、LINE動画でバナナジュースを作ってみたという動画をアップしましたが、今日、ミキサーがカフェにやってきました。これがもう昭和家電っぽくて、非常に可愛くて好きです。しかもよく働いてくれる優れものなんです。ぜひ一度飲んでみてください。
ブログ

docomoのガラホ『SH-01J』の開閉ボタンが壊れたので修理というか…

docomoのSH-01Jを使っている方、横の開閉ボタン壊れていませんか?これが壊れていると、画面が分離して壊れてしまう恐れがあるみたいです。ということで、こんな感じで、対処してみました。大したことしてないんですが、簡単にできますので。
ブログ

至福のひとつぶが出来上がったみたいなので、食べさせてもらいました。

美味しいアイスを探している人へ!見つけましたよ。ピスタチオの味というか工夫した部分がしっかりと味として飛び込んでくるので、ちょっと感動します。期間限定商品ですし、今はスーパーの方が買いやすいかな?ぜひ食べてみてください。
ブログ

毎日更新しているLINE動画に大御所ゲストが登場!まさかの発言に驚きました!

LINE動画をできる限り毎日更新しています。日常を切り抜いた、短い動画なんですが、もしよかったら、覗いてくれたら嬉しいです。オフィシャルLINEを登録してもらってタイムラインに掲載しています。自分なりに一生懸命撮影を編集しているので、応援してくれた嬉しいです。
スポンサーリンク