LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

ブログ

ブログ

令和4年の2月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月最終日に今月誕生日の人のお祝いをしています。あと一ヶ月の振り返りをしています。さて、この2月はどんな一ヶ月だったかなぁ〜
オススメ商品!

チタン製のパン切り包丁が凄すぎた!どんな柔らかいパンもスパッと切ります!

このパン切り包丁すごいです!銀チタン製で、抗菌でありながら、とにかく軽くて、その切れ味は柔らかいものでもスパッと一刀両断してくれます。かなりの強さでオススメですよ!
オススメ商品!

高級家電『BALMUDA The Toaster』を買ってみた!リアルな感想を書きますね。

高級家電と言われる『BALMUDA The Toaster』を買いました!安いトースターと比べると、値段的には約20倍以上!そこまでお金かけて変わるん?って思ったけど、これがびっくり、もうこれしか食べられないくらい激変しました。
スポンサーリンク
ブログ

ステータスを趣味へ全振りする街、、、岬町!これで脱過疎だと思うわ!

みさき公園しか知らなかった岬町を地元の人にご紹介いただきながらあっちこっち行ってみた!そしたらさ、海もあるし、山もあるし、はっきり言ってめちゃくちゃええところでした。
オススメ商品!

加湿空気清浄機プラズマクラスターNEXT搭載ハイグレードモデルを選んだ理由を書きますね。

春が近づいてきたこともあって、なにやらぼちぼち花粉が飛んでいるみたいですね?症状的にコロナの初期症状と似ているので、不安になりますが、、みなさん大丈夫でしょうか?買ってみた感想は、まさに大正解でした!
オススメ商品!

Appleの純正『MagSafe Duo Charger』を使ってみた!

Appleの純正『MagSafe Duo Charger』をお年玉のセールで買ってみた!Apple Watchの充電器っていろいろあるけども、一番、持ち運びに適していると思う。
ブログ

遂に春がきました!

2022年、遂に春がやってきました。あまりにも嬉しかったので、ブログに書くことにしました。もしよかったら愛してやってください。
ブログ

令和4年の1月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、最終日に今月の誕生日の人を祝わせてもらっています。今月は2022年の最初の日ということで、いい1ヶ月の出来事を書きたかったんですが、もうコロナオミクロン株が蔓延しまくってもう大変。精神的に追い込まれますが、頑張りましょうね。
ブログ

実はカレンダー作ってたんですけど、コロナ対策をしたらもう、、カフェがもう、、、

2022年のカレンダー作りました。いや、作ってました。実際にはもうカフェに置いてあります。がしかし、僕自身の判断で、コロナの蔓延がひどいことからお店をクローズしておりました。買ってください。
オススメ商品!

Apple Watchのバンドをカーボン素材のバンドに変更したら軽すぎた!

Apple Watchのカーボンベルトのご紹介!今回はこのシリーズの改善版のものです。以前のタイプは金属部分が錆びるという問題があったみたいですが、改善版はその辺は感じません。実際に使っていても、錆びることもありません。
家電・パソコン・電子関連

楽天モバイルをバンド3で使う!docomoの『home 5G HR-01』で快適ルーターに!

楽天モバイルの無制限SIMを据え置きルーターで使うためのルーターのご紹介です。Atermのルーターを使ってたんですが、今回、docomoのHR01に変更しました。理由はこちらの記事を読んでください。
家電・パソコン・電子関連

iPhone7のバッテリー交換、自分でやってみた!かかった費用は?

バッテリーが膨張して、液晶画面が浮き始めました。自分でバッテリー交換したら半額くらいでできるので、今回も自分で交換しました。
オススメ商品!

100円均一のLightningケーブルを卒業した理由がこちらです!

今までスマホの充電ケーブルは百均一択でした。安いし、ちゃんと充電できるし。ちょっとした不具合があっても「まぁ百均だしね」って納得できる部分でごまかしていました。ただ、ちゃんとしたケーブルを買ったらその考え方も変わりました。
TAMARIBA CAFE

大阪錫器クオリティーにはっきり言って驚いた!飲み物は器で変わる!

お酒を飲む人は、錫の容器っていうと分かる方もおられると思いますが、その容器をカフェで使うことにしました。
オススメ商品!

ゆたんぽってほんまにええと思うねん!

意外と知らない湯たんぽの力!良質な睡眠を取るためには、寝る時に暖かくて、起きる時に少し温度が下がる方がいいみたいですよ。寝ている時に体が暖かくなるから!らしいです。
ブログ

年末ではなく年始に始まった突然の大掃除!

年末大掃除しましたか?我が家では年始の大断捨離タイムに突入した感じでした。結果、110kgも捨てました。
ブログ

あけました2022年、、新年のご挨拶をさせてもらいますね。

2022年がスタートしましたね。みなさん年越しはいかがお過ごしでしたか?僕はこんな感じでした。ただ、今年の目標をいろいろ考えてたんですが、やりたいことって山ほどあるもんですね。
ブログ

令和3年の12月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、最終日に今月の誕生日の人を祝わせてもらっています。今月は2021年の最終日ということで、年内のご挨拶も一緒にさせてもらいました。
オススメ商品!

トイレの音姫ってやつ!もっと最高な音質を求めてしまったらこうなった。。

Anker SoundCore miniのご紹介です。僕は今回、トイレの音姫として使うことになりましたが、とにかくコンパクトで汎用性が広いので、いろいろな場面で使えるアイテムだと思います。
オススメ商品!

TWS機能を使ってステレオで音を出したら予想以上に心地よくて!絶対にオススメ!

ANKERのSoundCore2の改善版にTWS機能が搭載されて、そのステレオ機能を試してみたら、心地よい環境になりすぎてほんまにびっくりした。うちのカフェではもったいないくらいの音響環境になりました。
ブログ

新しくなった大浜体育館の望みを賭けたが、抽選にハズれてしまう。叶わぬ男の物語。

新しくなった大浜体育館に予約抽選会に参加してきました。結果はハズレだったんですが、新しい体育館を見たらやりたくなったなぁ〜。とはいえ、大会の良さは体育館で出るわけではないので、気持ちを新たにまた頑張りたいと思います。
ブログ

マクドナルド福袋リベンジ編!当選確率をアップさせていざ勝負!

2022年のマクドナルドの福袋、当選確率を上げるために、モバイルオーダーを選択!ただ、2口分の応募になるので、要注意!まだ申し込んでいないって人がいたら、22日までの申し込み期限です!
ブログ

令和3年の11月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、最終日に誕生日の方のお祝いをさせてもらっています。それと同時に1ヶ月の自分の振り返りをして、反省して次に活かすようにしています。誕生日だったみなさんはとにかく素敵な1年を過ごして欲しいです。また来年お祝いさせてください。
ブログ

1年間に2回だけ!2021年 秋の天使のシャンプー申し込み開始!

1年に2回だけ春と秋にシャンプーを作っています。成分もこだわっていて、パックするように洗ってもらうシャンプーです。申し込みは12月12日の日曜日までです!
オススメ商品!

初めてのオーダーメイド枕を体験し、眠りの質が変わったことをご報告しておきます。

初めてのオーダーメイド枕を作ったら良質な睡眠を体験できたので、もし睡眠のことで少しでも困っている人がいたら、ぜひ参考にしてもらいたいです。
スポンサーリンク