2023年4月22日(土)突然ですが、運動会しません?
アルバルク東京

【アルバルク東京】ルークDAYで大奮闘!ホームゲーム連勝記録は19と伸ばした!

ホームゲームの連勝記録は19まで伸ばしました。今は怪我人が多いので、とにかくみんなで戦いましょう!そして『B.LEAGUE MASCOT OF THE YEAR』がスタートしたので、ルークを1番にしましょう!
ブログ

結論、、、運動会をやればいいってことだね?よーしチャレンジしてやるよ!

1人でも参加できる運動会を企画してみました。ちょっとどうなるかわかりませんが、迷ったらやってみようってことで、挑みます。もしお時間空いてれば、混ざってくれたらハッピーです。
島根編

【島根の名店探し】老舗の味と匠の味、どちらも大満足を食しました!

先日、島根にで食べた地元の方に愛されているお店を2軒ご紹介させてもらいますね。1つは約50年続く老舗洋食屋さん!そしてもう一つは夜の街にある手作りの餃子が食べられるお店。最高でした!
スポンサーリンク
アルバルク東京

【アルバルク東京】これがホームゲーム8割を超えるチーム力なのか…肌で感じたブースト力!

僕が大阪エヴェッサのMCをやっていた頃のアルバルク東京のイメージ、そして、移籍後に感じたイメージの変化。ホームで8割を超える勝率の理由を書いてみました。
東京編

【東京街歩記】今回は池袋!『ただいま東京プラス』の使い道を開拓!あと「トロたく丼」との葛藤と格闘!

東京に通いのわたくし、実際、街のことを全然知らないので、【東京街歩記】として、いろいろ歩き回っています。今回は池袋!好日山荘で『ただいま東京プラス』のクーポンが使えました。
ヴァンキーカップ

【ヴァンキーカップ】いよいよあと3日!久しぶりのフルサイズ開催に準備が追いつかん!

『ヴァンキーカップ』までいよいよあと3日。3年ぶりで準備が大変ですが、きっと楽しんでもらえる。バスケってやっぱり楽しいって思ってもらえるように頑張ります!
アルバルク東京

【アルバルク東京】ホーム17連勝はBリーグのホームゲーム連勝のタイ記録を樹立!このまま一気に王座へ駆け上がろう!

アルバルク東京、バイウィーク明けの相手は相性が悪いといわれている、秋田ノーザンハピネッツ!Bリーグのホーム連勝記録最多タイとなる17を記録しました。次が大切だ!
滋賀編

【La Collina】歴史ある街「近江八幡」滋賀のワーケーションツアー遠足気分で楽しい時間でした♪

びわ湖マラソン前夜祭の打ち上げと滋賀県ワーケーションツアー!今回は、遠足気分で『La Collina』まで行ってきました。またどこかにバスツアーとかで行けたらいいですよね。
イベントMC

【ナイト・ミシガンクルーズ前夜祭】初ミシガンが楽しすぎた!あっという間の2時間半でしたね!

第一回びわ湖マラソンの前夜祭がミシガンで行われ、僕はそのMCを担当!盛り上がりすぎて、あっという間の2時間半でした。今年参加してくれた人もまた来年会えたらいいな♪
島根編

島根のバスケに通じる名店『ビストロ庵タンドール』があったかくて素敵すぎたなぁ

島根でのヴァンキーカップを成功させるために、島根ブースターさん御用達の『ビストロ庵タンドール』さんにもお邪魔してきました。店内は、お宝の山でテンション上がりました。チラシできたらまた行きますね♪
ヴァンキーカップ

目指せ!ヴァンキーカップ島根大会!!開催は7月16日、島根の皆さんよろしくお願いします!

ヴァンキーカップ島根大会を開催したいと島根に飛びました。いろんな体育館を回って、大根島にある八束体育館で確定しました。日程も関西方面からも遠征しやすいように、3連休のど真ん中、7月16日にしました。絶対に成功させたい!
JTマーヴェラス

【JTマーヴェラス】ホーム最終戦でまさかの!?FINAL4まで残り5試合

JTマーヴェラスのMCたつをです。2022-23シーズンのホームゲーム最終節!ファンの方々にも快く迎えていただき最高の空間でMCさせてもらいました。感謝しかありません!残り5ゲーム。必死に応援します!
イベントMC

コンテンツが豪華過ぎてこのまま帰れない!このまま滋賀でワーケーションツアー開催!

びわ湖マラソンの前夜祭で、ミシガンナイトクルージンでのパーティーがあるんですよ。そのMCを担当することになったんですが、そのまま終わって帰るのも悲しくなるので、前夜祭の打ち上げを企画してみた。
ブログ

いろんな方法でたくさんの人に祝ってもらいまして、、誕生日ありがとうございました♪

2023年3月1日、僕と愛犬サクの誕生日でして、いわゆるアラフィフってやつになりました。たくさんの方々に祝ってもろて嬉しいです。とにかくイケてるじいちゃんになれるように頑張ります。
ブログ

令和5年の2月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月、月末に今月の誕生日さんを勝手にお祝いさせてもらっています。僕の1ヶ月振り返りは、3年ぶりの車いすバスケの国際親善試合、さらには、初めてのモルック体験なども踏まえて、新しい経験をたくさんさせてもらいました。
イベントMC

【エル守口祭り】初体験のモルック大会が面白過ぎたんやけど!第1回は皆さんのおかげで大成功!

モルックのルールも知らなかったんですが、実際に体験してみると楽しくて楽しくて。こうなったらモルックワークショップとか、モルックカフェとかやろかな。
オススメ商品!

【ルルド ハンドケア】家電批評2022を受賞したハンドマッサージが至極過ぎた!これプレゼントにしても喜ばれるわ!

家電批評2022のBEST BUY OF THE YEARに選ばれた至高のハンドマッサージャーが極上の気持ちよさ!プレゼントにも最適ですので一度お試しください。
イベントMC

【ナイト・ミシガンクルーズ】ずっと乗ってみたかったので、物凄く嬉しいんですけど!泊まろうかな…

『びわ湖マラソン2023』の前夜祭のMCが決まりました。ミシガンでちょっと大人っぽく大津管弦楽団の生演奏、抽選会に水上花火など、なかなか素敵なクルージングイベントです。この機会にぜひ!
ブログ

【てんま天神梅まつり】盆梅展ほんとによかった!企業交流会のMCとカフェもよかった!

J:COMのLIVEニュースで天満宮で開催されている『てんま天神梅まつり』の盆梅展に行かせてもらいました。ここでは梅の魅力を感じられると思います。2023年は2月28日までなので、お時間あれば行ってみてください。
ブログ

【エル守口祭り】モルックって知ってる?物凄く人気みたいですね!このイベントのMCを担当させてもらいます。

2月25日(土)に京阪守口市駅前で開催される 『第一回 エル守口祭り』 のMCを担当することになりました。 京阪守口市駅高架下にはエル守口という場所を知ってもらいたいということで、エル守口主催で開催されるイベントです。モルック大会楽しそう♪
イベントMC

【2023国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会】3年ぶりの開催で見せた一体感!ホスピタリティーありまくった3日間。

コロナのこともあって、3年ぶりの国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会!スタッフの想いがたくさん詰まった会場で、それがお客様に伝染していって、最終的にものすごくホスピタリティーの詰まった会場でした。
ブログ

【ワークマン】絶賛売切中のフリースモンスターパーカーを探す旅にでたら、「どうした?」ってなった。

若者から教わったオシャレアイテム『モンスターパーカー』とかいうやつ。話を聞いてると、調べてると、売り切れ続出と言われると欲しくなってきたので、安く売ってると噂のワークマンに突撃してきました。そこでの謎の行動に驚きしかなかった。
ブログ

なぜか毎年、スケジュールが被りまくる2月。分身の術がどうしてもできなかったので、瞬間移動気分で乗り切りました。

現場が2つ重なった時に、もう一つ体があったら!なんて思うことありませんか?今週末だけでもいろんなイベントがある中、いつも時間を作って来てくれる方々ありがとうございます。
イベントMC

世界一のオランダに挑む大阪決戦!MCはたつをがやるらしいよ!

コロナにより、2020年以来、3年ぶりとなる『国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会』の開催。今大会もMCを担当させていただきます。車椅子の体験コーナーもあるし、観覧無料なので、お時間があれば、ぜひ遊びに来てくださいね。
アルバルク東京

【アルバルク東京】チームや選手にかけられた言葉一つ一つが感動的だった。僕の古巣、大阪エヴェッサ戦!

移籍した選手を迎えることは何度もありましたが、MCとしては古巣対決なんて体験するとは思ってもなかったです。ただ、大阪エヴェッサ戦があったからこそ、チームの愛を本気で感じられる良い節目のゲームになりました。ただただ感謝!
オススメ商品!

【ルルド ハンドケア】家電批評2022を受賞したハンドマッサージが至極過ぎた!これプレゼントにしても喜ばれるわ!

家電批評2022のBEST BUY OF THE YEARに選ばれた至高のハンドマッサージャーが極上の気持ちよさ!プレゼントにも最適ですので一度お試しください。
オススメ商品!

この枕コスパ良すぎてビビったんやけど、もう知ってるよね?

肩こり改善や、快適な睡眠を求めて枕をお探しの人がいましたら、この枕は使ってみていただきたい。1つはオーダーメイドの枕。そして、もう一つは神コスパな枕です。ぜひ、ご参考にしていただければと思います。
オススメ商品!

充電器『ANKER Power Port3 65W』が便利過ぎた!旅や外出時の必需品!

持ち歩き用では現行最強クラス!コンパクトなのに最高出力65W!しかもポート数はUSB-Cが2口、USB3.0が1口の合計3口!純正の充電器や、ANKERのNanoシリーズとも比較させてもらいました。
オススメ商品!

硬く固まったバターをいとも簡単に削る!究極のバターナイフを見つけてしまった!

冷蔵庫に入れたバターが硬くなっていて、なかなか思うように削れませんでした。そこでチタン製THATのバターナイフを使ったらニョロニョロとええ感じに削れたので、ご報告のブログを書いておきますね。
オススメ商品!

チタン製のパン切り包丁が凄すぎた!どんな柔らかいパンもスパッと切ります!

このパン切り包丁すごいです!銀チタン製で、抗菌でありながら、とにかく軽くて、その切れ味は柔らかいものでもスパッと一刀両断してくれます。かなりの強さでオススメですよ!
オススメ商品!

高級家電『BALMUDA The Toaster』を買ってみた!リアルな感想を書きますね。

高級家電と言われる『BALMUDA The Toaster』を買いました!安いトースターと比べると、値段的には約20倍以上!そこまでお金かけて変わるん?って思ったけど、これがびっくり、もうこれしか食べられないくらい激変しました。
オススメ商品!

加湿空気清浄機プラズマクラスターNEXT搭載ハイグレードモデルを選んだ理由を書きますね。

春が近づいてきたこともあって、なにやらぼちぼち花粉が飛んでいるみたいですね?症状的にコロナの初期症状と似ているので、不安になりますが、、みなさん大丈夫でしょうか?買ってみた感想は、まさに大正解でした!
オススメ商品!

Appleの純正『MagSafe Duo Charger』を使ってみた!

Appleの純正『MagSafe Duo Charger』をお年玉のセールで買ってみた!Apple Watchの充電器っていろいろあるけども、一番、持ち運びに適していると思う。
オススメ商品!

Apple Watchのバンドをカーボン素材のバンドに変更したら軽すぎた!

Apple Watchのカーボンベルトのご紹介!今回はこのシリーズの改善版のものです。以前のタイプは金属部分が錆びるという問題があったみたいですが、改善版はその辺は感じません。実際に使っていても、錆びることもありません。
オススメ商品!

100円均一のLightningケーブルを卒業した理由がこちらです!

今までスマホの充電ケーブルは百均一択でした。安いし、ちゃんと充電できるし。ちょっとした不具合があっても「まぁ百均だしね」って納得できる部分でごまかしていました。ただ、ちゃんとしたケーブルを買ったらその考え方も変わりました。
TAMARIBA CAFE

大阪錫器クオリティーにはっきり言って驚いた!飲み物は器で変わる!

お酒を飲む人は、錫の容器っていうと分かる方もおられると思いますが、その容器をカフェで使うことにしました。
オススメ商品!

ゆたんぽってほんまにええと思うねん!

意外と知らない湯たんぽの力!良質な睡眠を取るためには、寝る時に暖かくて、起きる時に少し温度が下がる方がいいみたいですよ。寝ている時に体が暖かくなるから!らしいです。
オススメ商品!

トイレの音姫ってやつ!もっと最高な音質を求めてしまったらこうなった。。

Anker SoundCore miniのご紹介です。僕は今回、トイレの音姫として使うことになりましたが、とにかくコンパクトで汎用性が広いので、いろいろな場面で使えるアイテムだと思います。
オススメ商品!

TWS機能を使ってステレオで音を出したら予想以上に心地よくて!絶対にオススメ!

ANKERのSoundCore2の改善版にTWS機能が搭載されて、そのステレオ機能を試してみたら、心地よい環境になりすぎてほんまにびっくりした。うちのカフェではもったいないくらいの音響環境になりました。
オススメ商品!

初めてのオーダーメイド枕を体験し、眠りの質が変わったことをご報告しておきます。

初めてのオーダーメイド枕を作ったら良質な睡眠を体験できたので、もし睡眠のことで少しでも困っている人がいたら、ぜひ参考にしてもらいたいです。
オススメ商品!

これから寒くなるので、プレゼントに最適だと思う!最新のマグウォーマー!

これから寒くなる季節に自分使いとしても最適のアイテム!贈り物やプレゼントとしても、かなり評価が高いものが今回ご紹介する商品やと思います。マグカップウォーマーなんですが、いつまでもあったかいものが飲めるって想像していた以上に感動がありました。
オススメ商品!

ANKER NanoⅡシリーズがコンパクトでハイパワー!特にPC持ち歩きの人には絶対にオススメ!

とにかくコンパクトで、しかも急速充電ができる『ANKER Nano Ⅱ』シリーズを使ってみた感想を書いています。
オススメ商品!

あの日のライブから数週間!遂に届きましたよ!メガフッカNEO!

料理の苦手な僕が鍋かフライパンか迷ったんですが、結論、この鍋のようなフライパンになりました。実際に使っていた方の経験談によると、いろんな調理方法として使えるし、非常に評価が高いとのこと。
オススメ商品!

AppleTV 4KかFire TV Stick 4Kか、それともMaxか!?迷う問題点!

これまでいろいろなストリーミングサービスの機器を使ってきて、今回、AppleTV 4Kを買いました。実際に使ってみた感想を書こうと思います。
オススメ商品!

液晶モニター買いました!モニター買ったらアームも欲しくなるのは僕だけですか?

持ち運びできて、サブ液晶にもなるポータブルモニターを買いました。これが結構、綺麗で優秀だったので、記事にしました。
オススメ商品!

ノンフライヤーが進化する瞬間を感じた!それがポテトフライだった!

料理ど素人の僕がノンフライヤーを使って色々作っていますが、最近覚えたアイテムがオイルスプレーでした。こんなのがあるって知らんかった。そして、これを使ったら確かに美味しくなることを実感した。
オススメ商品!

もう何個買ったんやろ? コンパクトで便利すぎるねん『Anker PowerPort mini』

とにかく小さい、コンパクトなコンセントとUSBの充電器です。家で使うにしても小さいし、旅行とかにもって行くにしても、これだけ小さいので、非常に便利です。
オススメ商品!

電気圧力鍋は買い!無水調理でビタミン・ミネラルなど栄養素の高く美味しい料理を作ろう!

無水調理をご存知でしょうか?ほとんど水を使わない調理法で、完成したものは、より美味しく栄養分も多くなります。今回は無水カレーを作ってみましたが、とにかく簡単でした!
オススメ商品!

このシリーズ知ってたけど、最新式のカラオケマイクはすごかったな!

カラオケマイクのお勧めを探している方がいたら、こちらどうでしょうか?実際に使ってみた動画と併せて記事を書いています。音量やボーカルカットの感じも動画と併せて観ていただくと非常にわかりやすくなっていると思います。
オススメ商品!

『Qi』のスタンド式の充電器はね、ほんまに便利すぎて大量購入しました!

お手持ちのスマホが『Qi』対応かどうかわからない人は、ここでチェックしてください。そして、もし対応していた場合は、このスタンド式のQiの充電器がかなりお勧めです。
イベントMC

【ナイト・ミシガンクルーズ前夜祭】初ミシガンが楽しすぎた!あっという間の2時間半でしたね!

第一回びわ湖マラソンの前夜祭がミシガンで行われ、僕はそのMCを担当!盛り上がりすぎて、あっという間の2時間半でした。今年参加してくれた人もまた来年会えたらいいな♪
イベントMC

コンテンツが豪華過ぎてこのまま帰れない!このまま滋賀でワーケーションツアー開催!

びわ湖マラソンの前夜祭で、ミシガンナイトクルージンでのパーティーがあるんですよ。そのMCを担当することになったんですが、そのまま終わって帰るのも悲しくなるので、前夜祭の打ち上げを企画してみた。
イベントMC

【エル守口祭り】初体験のモルック大会が面白過ぎたんやけど!第1回は皆さんのおかげで大成功!

モルックのルールも知らなかったんですが、実際に体験してみると楽しくて楽しくて。こうなったらモルックワークショップとか、モルックカフェとかやろかな。
イベントMC

【ナイト・ミシガンクルーズ】ずっと乗ってみたかったので、物凄く嬉しいんですけど!泊まろうかな…

『びわ湖マラソン2023』の前夜祭のMCが決まりました。ミシガンでちょっと大人っぽく大津管弦楽団の生演奏、抽選会に水上花火など、なかなか素敵なクルージングイベントです。この機会にぜひ!
イベントMC

【2023国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会】3年ぶりの開催で見せた一体感!ホスピタリティーありまくった3日間。

コロナのこともあって、3年ぶりの国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会!スタッフの想いがたくさん詰まった会場で、それがお客様に伝染していって、最終的にものすごくホスピタリティーの詰まった会場でした。
イベントMC

世界一のオランダに挑む大阪決戦!MCはたつをがやるらしいよ!

コロナにより、2020年以来、3年ぶりとなる『国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会』の開催。今大会もMCを担当させていただきます。車椅子の体験コーナーもあるし、観覧無料なので、お時間があれば、ぜひ遊びに来てくださいね。
イベントMC

【トークショー】お野菜トークイベント!なにわの伝統野菜とイタリア野菜を語ろう!

2023年1月26日(木)『CUIMOTTE NAKANOSIMA』にて大阪市内産の野菜のことを語ろう!〜お野菜トークイベント〜が開催されまして、その進行役を担当させてもらいました。なにわの伝統野菜とイタリア野菜、みなさんご存知ですか?
J:COM『LIVEニュース』

【LIVEニュース】2022年の放送はまさにご褒美がテーマで終わりました。

2022年6月からスタートした『LIVEニュース大阪』その頃からリポーターとして水曜日と金曜日に出演させてもらっています。毎週テーマを決めて中継させてもらっているですが、2022年最終週は『ご褒美』でした。ちょっと右フックの効いたご褒美でしたが、やり切った感はすごかったです。
イベントMC

コンテンツモリモリの大阪フレンドロータリークラブでの司会でした。

大阪フレンドロータリークラブの司会として、お声がけしてもらいました。今回初めて関わらせてもらったんですが、ゲストも豪華で、コンテンツもモリモリで、ええ言葉までもらえて、とにかく充実した時間でした。
イベントMC

【エレガンスナイト】毎年このイベントをすると1年が終わる気持ちになる

美のトータルプロデューサー!アウトビジュアルプロデューサー 横田仁美さんのセント・アン、インターナショナルが主催する、2022クリスマスパーティ”Elegance Night “が、ホテル日航大阪にて開催されました。それにしても皆さん美しい。
イベントMC

お野菜トークイベント!ゲストの皆さんが覚悟を決めた瞬間を見た!

『なにわの伝統野菜』さらには『イタリア野菜』はみなさんどのくらいご存知ですか?大阪市内の農業についてたくさんの方に知ってもらいたいということからトークショーが行われました。これがお土産もたくさんあって、さらに無料ってことで、満員御礼!次回は、1月26日に開催されます。要チェックで!
J:COM『J:COM park』

【トークイベント申込期限迫る】野菜のことを語る前に、野菜のことを知らなくては…絶妙な焦りを感じています。

大阪クロステラスで行われる野菜を語るイベントのご案内です。大阪市内産の野菜として注目を集めている「なにわの伝統野菜」や「イタリア野菜」、関西注目のブーランジェ、プロ向け野菜を扱うプロの八百屋がタッグを組んだ新しい試み。参加費無料ですが、30名限定のイベントとなります。
イベントMC

やっと少し戻ってきましたよね?MCの仕事、あっちこっちでやらしてもろてます♪

コロナ禍では嘘のようになくなったパーティーやイベント系の司会ですが、この2022年12月はありがたいことに本当にたくさんのご依頼をいただいています。演出や出し物も大切ですが、会場の空気を作っているMCにもこだわった方が絶対にいいですよ。ちなみに、たつをは博打的要素ありますので、ご注意を!
イベントMC

【高校軽音フェスティバル】のMCと次回、【J:COM park特番】の放送日のお知らせ

2022年の2月を持って終了となったJ:COM parkですが、特番となって回数と放送日限定で、仮復活みたいになっています。これを本放送に戻すべく、現在必死に頑張っています。どうかお力添えを…
J:COM『LIVEニュース』

テーマは『SDGs』でした。アップサイクルから健康的なスポーツまで!

J:COMで平日14時から生放送でお送りしています『LIVEニュース大阪』水曜日と金曜日のリポーターをさせてもらっています。今週のテーマは「SDGs」ということで、アップサイクルを積極的に行っているサンワード株式会社さんと城東区で開催されているボッチャ大会に参加させてもらいました。
J:COM『LIVEニュース』

生放送が終わってすぐ問い合わせが入るって、結構なご褒美かもしれませんね♪

J:COMの『LIVEニュース』に出演させてもらっています。今回は「くつろぐ」というテーマで都島にある『ふとんの広場 美園』さんにお邪魔させてもらいましたが、とにかく安眠・良眠にこだわっていて、アフターケアにも命をかけておられます。みなさん羽布団はちゃんと洗ってくださいね♪
イベントMC

マッスルもフィンガーも先輩も、とにかくパフォーマンスがモンスター級でした!

和泉総合高等学校の芸術鑑賞会のMCをなんと『おはよう朝日です』の先輩、やのぱんさんとご一緒させてもらいました。ゲストには、筋近魂感さんと、XTRAPさんでした。世界的に活躍する2組が圧巻のパフォーマンスを披露してくれました。やっぱり本物は凄かったです。
イベントMC

イベントが少しずつ戻ってきました!「また来年…」ってのがどれだけ嬉しいことか。

楽しいイベントでMCを探していたら、ぜひ、ご依頼ください。今回も企業の運動系のイベントのMCをさせてもらいました。コロナ禍でなかなかイベント自体が開催されることが少ないですが、これからどんどん復活ムードとイベント会社さんも話していました。来年もやらせてもらえるようにがんばります。
イベントMC

【急募】バスケチームたつを結成なるか?バスケな1日で感じたこと。

k-styleが主催する『ENJOY CUP』にMCとして参加させてもらいました。やっぱりバスケのMCって楽しいなぁ〜。9月19日のヴァンキーカップで僕自身もバスケがやりたくなりました。ということで、1チーム作りましょう!メンバー急募します!
J:COM『J:COM park』

J:COM parkが特番になって帰ってきたんだよ!放送日などの情報まとめておきます!

13年続いた関西の街ブラ番組『J:COM park』が2022年の2月に終了して、約5ヶ月、みなさんの復活希望の声を受けて特番という形で復活します。内容は農業と絡めた特番ですが、本放送じゃないので、みなさんのお力で本放送に戻していただきたい!
J:COM『LIVEニュース』

J:COMの新番組『LIVEニュース』いよいよスタート!一発目は天王寺動物園から!

2022年6月から街の今を伝える『LIVEニュース』に出演することになりました。僕は水曜日と金曜日を担当することになり、実際に中継先にお邪魔して、今一番ホットな情報をお伝えさせていただきます。朝11時からの生放送なので、ぜひ観てくださいね
イベントMC

『てんしばスポーツフェスタ2022』は”J”と”チョモ”の活躍もあり、ただただ楽しみました♪

てんしばで行われたスポーツフェスタにて、バスケ体験コーナーのMCをさせてもらいました。ゲストには、波多野和也選手に中村友也選手が登場してくれてエキシビジョンマッチを盛り上げてくれました。本当に豪華な2日間になりました。
イベントMC

bj時代からの僕からしたらゲストが豪華過ぎる!『てんしばスポーツフェスタ2022』

『てんしばスポーツフェスタ2022』のバスケットボール体験コーナーのMCをやらせてもらいます。僕自身、大阪エヴェッサのMCを10年やらせてもらっていますが、ゲストが豪華だなと。
J:COM『ジモト応援 大阪つながるNews』

なんだか突然でしたが、『つながるNews』を卒業することになりました…が…

2020年6月、J:COMで『つながるNews』がスタートしました。僕もメインMCを担当することになりましたが2022年5月末で番組は終了することになりました。そして、6月からは朝の11時に時間を変えて、『LIVEニュース』としてリスタートすることになりました。
OBCラジオ『たつをの1day グッディ』

ラジオ大阪に収録に行って気付いたんですが、なにやら弁天町が生まれ変わるらしい!

ラジオ大阪の収録で弁天町に行ったんですが、なにやら、4月1日にリニューアルするみたいで、新しくオープンするお店もたくさんあるみたいです。収録後にそんな弁天町を歩いていました。
アルバルク東京

【アルバルク東京】ルークDAYで大奮闘!ホームゲーム連勝記録は19と伸ばした!

ホームゲームの連勝記録は19まで伸ばしました。今は怪我人が多いので、とにかくみんなで戦いましょう!そして『B.LEAGUE MASCOT OF THE YEAR』がスタートしたので、ルークを1番にしましょう!
アルバルク東京

【アルバルク東京】これがホームゲーム8割を超えるチーム力なのか…肌で感じたブースト力!

僕が大阪エヴェッサのMCをやっていた頃のアルバルク東京のイメージ、そして、移籍後に感じたイメージの変化。ホームで8割を超える勝率の理由を書いてみました。
ヴァンキーカップ

【ヴァンキーカップ】いよいよあと3日!久しぶりのフルサイズ開催に準備が追いつかん!

『ヴァンキーカップ』までいよいよあと3日。3年ぶりで準備が大変ですが、きっと楽しんでもらえる。バスケってやっぱり楽しいって思ってもらえるように頑張ります!
アルバルク東京

【アルバルク東京】ホーム17連勝はBリーグのホームゲーム連勝のタイ記録を樹立!このまま一気に王座へ駆け上がろう!

アルバルク東京、バイウィーク明けの相手は相性が悪いといわれている、秋田ノーザンハピネッツ!Bリーグのホーム連勝記録最多タイとなる17を記録しました。次が大切だ!
ヴァンキーカップ

目指せ!ヴァンキーカップ島根大会!!開催は7月16日、島根の皆さんよろしくお願いします!

ヴァンキーカップ島根大会を開催したいと島根に飛びました。いろんな体育館を回って、大根島にある八束体育館で確定しました。日程も関西方面からも遠征しやすいように、3連休のど真ん中、7月16日にしました。絶対に成功させたい!
JTマーヴェラス

【JTマーヴェラス】ホーム最終戦でまさかの!?FINAL4まで残り5試合

JTマーヴェラスのMCたつをです。2022-23シーズンのホームゲーム最終節!ファンの方々にも快く迎えていただき最高の空間でMCさせてもらいました。感謝しかありません!残り5ゲーム。必死に応援します!
アルバルク東京

【アルバルク東京】チームや選手にかけられた言葉一つ一つが感動的だった。僕の古巣、大阪エヴェッサ戦!

移籍した選手を迎えることは何度もありましたが、MCとしては古巣対決なんて体験するとは思ってもなかったです。ただ、大阪エヴェッサ戦があったからこそ、チームの愛を本気で感じられる良い節目のゲームになりました。ただただ感謝!
ヴァンキーカップ

ヴァンキーカップ大阪大会!関西が誇るBリーグチームのブースターさんよ、今こそバスケしようぜ!

初心者の初心者による、初心者のためのバスケットボール大会、ヴァンキーカップの大阪大会が近づいてきました。ありがたいことに残り枠があとわずか。今大会からご協力いただける、株式会社ENT、株式会社藤井組により、アトラクションや景品が豪華になっています。お楽しみに☆
アルバルク東京

【アルバルク東京】立川にて新潟アルビレックスBBを迎えてのホームゲーム!この日は声出しが緩和された記念日!

WE RED DAYの最終節はアリーナ立川立飛にて、新潟アルビレックスBBを迎えてのホームゲーム!アルバルク東京も声出し緩和が決まり、スローガンの時だけは声出しがOKとなりました。試合の方は我慢比べでしたね。
JTマーヴェラス

【JTマーヴェラス】フルセット圧倒的窮地の激戦を制す!選手起用が抜群だった一戦!

JTマーヴェラスのホームゲームにてMCを担当させてもらっています。今回、東京でのホームゲームは初開催!GAME2はフルセットまでもつれ込む大接戦を振り返っています。3月のホーム最終戦は会場に来てくださいね!
アルバルク東京

【アルバルク東京】LIVE配信に乗らない時間に事件が!事件は現場で起きています。ぜひ早く会場に来てね♪

アルバルク東京、サポートMCのたつをです。2023年一発目のホームゲームも2連勝、続けて水曜日のナイトゲームもレバンガ北海道を迎えてのゲーム。ゲストは『水曜日のカンパネラ』と引き続き豪華ゲストが続きます。試合は安藤選手が大爆発して、9本の3Pを含む31得点!凄かった。
アルバルク東京

【アルバルク東京】2023年一発目のホームゲーム!リーグ最多入場者数を更新!激闘の川崎戦!マツケンサンバが圧巻!

アルバルク東京、2023年一発目の試合は中地区1位の川崎ブレイブサンダース!強敵を迎えてのWE RED DAY!真っ赤に染まった会場は圧巻でした。ゲストには松平健さんが訪れ『マツケンサンバⅡ』を披露してくれました。なんかとても縁起がいい!そんなスタートとなりました。
アルバルク東京

【アルバルク東京】クリスマスゲームにぴったりのゲストが登場!100点ゲームで制した滋賀レイクス戦!

今節はクリスマスゲームということもあって、ゲストはサンタクロースでした!さらにSNSを騒がせたCUE6も登場しました。試合は100点ゲームでアルバルク東京が2連勝!これで連勝を9まで伸ばしました。
アルバルク東京

【アルバルク東京】ゲストが凄すぎた!そして、ファンの方々のブースト合戦になった富山グラウジーズ戦!

今節は富山グラウジーズを迎えてのホームゲーム!富山の大黒柱スミス選手をどう抑え込めるか!ここが勝負の肝になるかと。今節で7連勝まで伸ばしで、このままの勢いで2022年を終えたいところ。記事ではこの日感じたことや、この日あった出来事を紹介させてもらっています。ぜひ、読んでください。
アルバルク東京

【アルバルク東京】堅守の京都ハンナリーズに競り勝つ!バスケの神様が微笑んでくれましたね♪

アルバルク東京第10節は京都ハンナリーズを迎えてのゲーム!新しい外国籍選手が加入してどのくらいフィットできてるのか?って思っていましたが、それどころか、あのゾーンディフェンスは脅威的でした。その京都にインサイドを制圧して、なんとか2つ勝てたアルバルク東京。次は富山グラウジーズ戦ですね!
アルバルク東京

【アルバルク東京】連勝という厳しい壁を越えるために!あなたの応援が必要なんです!

アルバルク東京、久しぶりのホームゲーム、相手は茨城ロボッツ!11月・12月の連戦を勝ち切るために勢いをつけておきたい!そんな重要なゲームでした。サッカーだけじゃなく、バスケも一緒に盛り上げていきましょう!バスケはくるぞぉーーーー!
JTマーヴェラス

【JTマーヴェラス】ストレートはモノ足らん感あるけど、フルセットは満腹すぎる。なんにしても勝ち切ったことが凄い!

JTマーヴェラスホームゲーム、今節は加古川市立総合体育館にて、埼玉上尾メディックスを迎えての試合でした。GAME1はストレート、GAME2はフルセットまでいく、両極端なゲーム内容。担当MC]のホームゲームがあと1節しかないって悲しい。。。
野球

【第51回男子ソフトボール決勝トーナメント】今になってソフトボールの魅力に取り憑かれてしまった。

2022年の第51回男子ソフトボール決勝トーナメントのMCを担当させてもらいました。恥ずかしながら、男子のソフトボールの世界をあまり知らなかったので、トップレベルのプレーに大興奮し、さらにその魅力に取り憑かれた感じになりました。まだ試合を観たことがないって人はぜひ一度観戦して欲しいです。
JTマーヴェラス

【JTマーヴェラス】開幕戦白星スタート!熱狂の粘り勝ちと反省と修正のストレートマッチ!

今シーズンJTマーヴェラスのMC担当のたつをです。選手も僕も新しいスタートを切ることになるホーム開幕戦!なんにしても絶対に負けたくない!絶対に勝ちたいゲーム!必死で挑んだ2日間を綴りました。次回のホームゲームもタイミング合えば会場に足を運んでくださいね!
アルバルク東京

【アルバルク東京】チームプレーという意味がプレーの中から見えた仙台89ERS戦。

今節は、仙台89ERSを迎えてのホームゲームでした。平日の夜にも関わらず6000人を超えるファンの方が集まってくれて、ハロウィンも重なり大盛り上がりなゲームとなりました。試合の方はインサイドのぶつかり合いでなかなか激しいゲームでした。これで3連勝!
JTマーヴェラス

2022-23 V.LEAGUE DIVISION1『JTマーヴェラス』のホームゲームアリーナMCを担当することになりました。

2022-23 V.LEAGUE DIVISION1『JTマーヴェラス』のMCをさせておらえることになりました。ホームゲームの近畿圏は3節だけですが、プロのバレーを観たことない人も、ぜひ一緒に応援してください。
アルバルク東京

【アルバルク東京】千里の道も一歩から!群馬クレインサンダーズを迎えての2連戦!

今シーズンからアルバルク東京のサポートMCを努めています。今節の対戦相手は、群馬クレインサンダーズ!試合のことや演出のこと、サポートMCとして僕が感じていることなど僕の目線から綴っています。。毎回、長々と書いてしまうんですが、お許しを…
アルバルク東京

【アルバルク東京】いよいよホーム開幕戦、覚悟の3日間を綴りますね。

アルバルク東京のサポートMC、記念すべきホーム開幕戦は代々木第一体育館にて、Bリーグの最多入場者数を更新しました。初心忘るべからずってことで、リアルな感情を残しておきたくてここに綴りました。お時間ありましたら、読んでいただければ嬉しいです。
アルバルク東京

9月24日にリリースがあったように、僕に再び光をくれたのはアルバルク東京さんでした。

Bリーグ大阪エヴェッサで10年MCを担当させてもらいましたが、卒業後はアルバルク東京でサポートMCからリスタートさせてもらえることになりました。移籍に関する経緯や、心の動きなどもブログにまとめました。もしお時間ありましたら、一読いただければと。
ヴァンキーカップ

暴風警報により中止になったけど、そこから得たものは大きかった。3年ぶりのヴァンキーカップ!

約3年ぶりに開催したヴァンキーカップは暴風警報により途中で中止することになりましたが、新しいシステム構築のおかげでたくさんの試合ができました。ただ、それに伴って次の課題が明確になった。終わったばっかりですが、もう次回が楽しみでなりません。
スポンサーリンク